
義母義父は会えば息子にもよくしてくれ私達にもご飯や買い物まで🥺🙏でも…
義母義父は会えば息子にもよくしてくれ
私達にもご飯や買い物まで🥺🙏
でも会わなければ何も連絡がなく
寂しくなってしまいますが
あまり干渉しすぎても駄目だし
息子のおもちゃなども何あげていいか分からず
あまりフィーバーになると嫁にも申し訳ないと
凄く気遣ってくれる義母義父です❤︎😭
ありがたいですが
でも欲しいものある?とも言われないです笑
でも、去年初節句があり、名前旗、鯉のぼり、兜
一式揃えて下さいました🙏
お祝い事はしっかりして下さいます。
これがいい距離なのでしょうか?😂💦
- み(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆ
干渉されすぎる人は、育児のことも自分の育児論を押し付けられたりしますよ🤗笑
とってもいい距離だとおもいます💡

🌸
とてもいい義両親だと思います。
理想の距離感です😁
私の母もそんな感じで、私は近距離と言うこともあり、娘の服を次々買ってきますし、おもちゃも母が選んで勝手に買ってきます。
でも、兄の所にはお嫁さんに遠慮して、服も趣味が違うと申し訳ないから…と、一緒に買い物に行った時には買ってあげてますが、勝手には買ってないです。
誕生日などのおもちゃも基本的には一緒に買いに行ってますね。
連絡もこちらからは基本的に連絡してなくて、お嫁さんが気を遣って子供たちの写真を送ってくれるので定期的にやり取りしてるぐらいですよ。
今時の親はお嫁さんに気を遣う人が多いのかもしれませんね。

ママリ
羨ましい距離感です✨
うちの義父母は過干渉な部分があるのでたまにウザイです😂
でも良くしてくれてるので特に文句はありませんが、、、
ちゃんと嫁のことを考えてくれるなんて素晴らしいですね😭✨
-
み
過干渉だとしんどくなりますよね💦😣
でも干渉されなさすぎも寂しくなってきて😂
遠慮しすぎなところもあります😣😣- 4月13日

はじめてのママリ🔰
私からしたら物凄く理想な関係のように思えます🥺
会った時にたくさん可愛がってくれ、お祝い事もしっかりしてくれ、干渉しすぎない、、、パーフェクトです!笑
-
み
ありがとうございます❤️😭
そうなんでしょうか、、🥺
でもあちらは遠慮?気を使いすぎてたまにもっときてくれたらいいのにとか、寂しくなります😖
その距離感だから上手くいっているのもありますが😣💦- 4月13日

chantea
理想の義親さんですよー♡
向こうも気をつけてるやと思います。
よくサイトとか見てても、こんな事で文句言う❓って思う嫁さまいます💦嫌われたくない。仲良くしたいから、気を使ってお金は出して口出さないよーにしてる、やと思いますよー
息子4人いますけど、将来。姑に、なるんが憂鬱って今から思います
み
そうなのですかね💦😣
いい義父義母だと思いますが
遠慮されすぎてたまに寂しくなります、、😖笑