
コメント

うさこ
子供の耳垢が酷くて行田の細沼医院に行きました。
おじいちゃん先生です。
コロナ前でしたが患者は娘しかいなかったので、今も余りいないと思います。
何度か行ってますがここで満足しています😊
熊谷の荻野耳鼻科は混んでるイメージがあります。
うさこ
子供の耳垢が酷くて行田の細沼医院に行きました。
おじいちゃん先生です。
コロナ前でしたが患者は娘しかいなかったので、今も余りいないと思います。
何度か行ってますがここで満足しています😊
熊谷の荻野耳鼻科は混んでるイメージがあります。
「住まい」に関する質問
横浜市内引っ越しの料金について 距離で10km、車で30分ほどの距離のところに引っ越します。 メゾネットタイプの2階から五階建てマンションの五階す。後者はエレベーターあり。 2歳の双子を含め家族四人、家財は4人家族…
この条件でのお庭ご飯って迷惑ですか? ⚪︎家族4人暮らし(大人2人、子供5.2歳) ⚪︎時間は17:30〜19:00の間 ⚪︎頻度は年3回ほど ⚪︎ホットプレートで作れるもの(作ってから庭に持っていき覚めたら温める程度)か市販のもの…
画像のタイプの洋服かけって危ないと思いますか? 今はズリバイであちこちイタズラするのに動き回っているところです。 息子と2人でクローゼットがない家に引っ越してきたので洋服をかけるスペースがありません💦 コートも…
住まい人気の質問ランキング
ゆみ
お返事ありがとうございます😊
細沼医院ですね!
コロナウイルスが今ひどいので
もう少したったあとに行こうか迷っていますが
行ってみたいと思います。
耳掃除で耳鼻科に連れて行ったことがなくて
どのような流れで耳掃除していましたか?
うさこ
耳垢ひどくて塞がりそうで、、と診察を受けました。
耳や喉を見てもらった後にこれくらいなら平気だよ!自然にとれるよ。と言われ、薬剤をつけたワタみたいなのを耳の中につけていました。
大きめのものはピンセットでとっていました。
ゆみ
そんな流れだったのですね😊
自分では耳鼻科で耳掃除してもらったことないので
親がどんなことするのかなとドキドキしていたので
安心しました!笑
ありがとうございました😊