
妊娠6週目で鮮血の出血があり、病院で安静を指示されました。不安と仕事のお休みについて相談しています。
妊娠6週目なのですが、時々黒っぽい少量の出血はあったのですが昨日仕事に着くと垂れ落ちる位の結構な鮮血の出血があり急いで病院に行かせていただきました。
赤ちゃんは、無事でしたが安静にしといた方がいいという事で仕事も3日間お休みいただきました。家に帰りずっと横になっていたら夜冷や汗を書く位の下痢にも襲われ、出血もまだあります。赤ちゃんが無事で居てくれるのか不安と、今後このようなことがあって仕事のお休みを度々頂くのも言いにくいです。
このような体験し、無事に出産された方は、いらっしゃいますか?
- miya☆(8歳)
コメント

えみなべ
こんにちは。
出血、とても心配な気持ちよく分かります。
私も妊娠5週くらいに鮮血の出血があり、慌てて病院を受診したら切迫流産で張り止めの薬を処方されました。その時病院では、とても危険な状況。無理しないでとしか言えない、と言われ、どうなることかと不安でしたが、なんとか命が繋がり今妊娠7ヶ月を迎えています。特に安静指示は出ませんでしたが、出血が止まらないので仕事はお休みをもらいました。
お腹の赤ちゃんを守ることができるのはあなただけです。仕事は大丈夫です。言いづらい気持ちもよく分かりますが、お腹の赤ちゃんとあなたのために今は安静にするのが一番だと思いますよ。

ニコ(*^^*)
私は少し違いますが、悪阻が酷く常に吐き気と嘔吐をしていたので、仕事にならず傷病手当をもらい一定期間おやすみをもらいましたよ😢
出血も一度しました(T_T)
赤ちゃん心配ですよね😞
ちょくちょく休んでしまって周りに迷惑かけるぐらいなら一気に休もう!と私は思い休みました(*^^*)
周りの目も気になりますよね😢
-
miya☆
お返事ありがとうございます。悪阻も徐々に始まってきました。私の場合、前回、繋留流産後、部分胞状奇胎がわかり、その途中に肺炎で入院をしたりとかなり仕事お休み頂いてるので気まずい気持ちがあります。でも、無理しないように辛い時はお休み頂こうと思います。ありがとうございました。
- 6月4日

妃★
結論から言うと40週1日で出産しました。
生理予定日の4週0日から、生理の終わりかけのような出血が11週まで続きました。
途中8週〜10週くらいはそれなりの生理のような赤黒い出血と激しい頭痛もありましたが、『妊婦でも使える頭痛薬』を処方されたのみで安静指示も張り止め薬の処方もありませんでした。切迫流産という診断ではなく『胎盤を作る過程で子宮内膜を壊しながら胎盤ができるから少量の出血がある人もいる。大きめの血管を壊して再建して胎盤ができるときにはその出血がある。それが血腫(血の塊)で胎盤と子宮内膜の間に挟まったままの方が問題で、少しずつでも外に排出されているのであれば問題ない』との診断でした。
最初の妊娠では出血→流産だったので心配でしたが、12週まではなにがあってもしょうがない、と腹をくくって『激しいつわり』に堪えながら仕事を続けました。
つわりがひどすぎて、下痢はしてたかどうか覚えてないです。
医師の診断に従って、時の流れに身を任すことが妊娠中の最善の行動です。
-
miya☆
お返事ありがとうございます。妃★さんは、お仕事頑張られたのですね。私も無理はしない程度に頑張ろうと思います。思いのほか、結構出血されているかたが多いのにびっくりしました。ご丁寧に返信して頂いてありがとうございます。
- 6月4日

🌸サクラ🌸
5週から茶オリや少量の黒い血、鮮血がありました。
6w5dで心拍確認。
その夜、下腹部、膣、肛門がギューッと痛くなりトイレに行ったら便器の中は真っ赤。
かかりつけの病院に連絡つかなかったので大学病院に電話したら
『妊娠初期は来ても意味がない。下手に病院に来るよりも今は大人しく家で、安静にしていた方が良い。来てエコー見る事は出来るけど何もする事は今の時期出来ないから。今の時期はダメな子はダメ。大丈夫な子は大丈夫。』と言われ見ても貰えませんでした。
翌日かかりつけに電話したら来るように言われ行ったらエコーで元気な赤ちゃんの心拍聞けて止血剤出され、切迫流産と診断されました。
そこからはあと3回大量出血しましたが赤ちゃんは無事。
血の塊も出ました。
最後の大量出血から最近まで茶オリ程度の出血はありましたし、粘膜のような?繊維のような?黒いのも出ていました。
ずっと吐き悪阻で腹圧が凄いからなのかはわかりませんが。
下痢はありましたよ。その時期。
子宮が大きくなろうとしているから下痢か便秘になるそうです。
ただ心配なら病院に行くべきですよ。人の経験談聞いても一喜一憂だし実際自分の目で見た方が凄い安心しますよ。
これは精神衛生上おすすめします。
-
miya☆
お返事ありがとうございます。
結構出血されてる方が多くて本当にびっくりしています。私は、こんなに出血するものなのかが不安で聞いてみようとおもいました。病院は、昨日行ったばかりなので様子見てまた、大きい出血があるようなら行こうと思います。
ありがとうございます。- 6月4日
miya☆
お返事ありがとうございます。そうですね。赤ちゃんを守るのは私しか居ないですもんね。無理しないように、辛い時はお休み頂こうと決めました!えみなべさんのお言葉を聞いてなんだか、スッキリしました。ありがとうございます。