
6ヶ月の息子の足の色が気になります。うつ伏せや座らせたときに青白く紫っぽくなり、爪の付け根も時々紫っぽくなります。血流が悪いのか心配です。チアノーゼかどうかも心配です。気にする必要があるか教えてください。
もうすぐ6ヶ月になる息子がいます!
息子の足の裏の色が気になります😭
うつ伏せで足をバタバタしてるとき、
膝の上に少し座らせたとき、
など結構頻繁に青白く紫?みたいな
感じになります (><)
たまに爪の付け根?も紫っぽくなります。
座らせたときは血流が悪く
なっただけかな?と思うんですが
うつ伏せも血流悪くなりますか?😭
うつ伏せが好きで基本起きてる間はずっと
うつ伏せなんですが (><)
触ってみても冷たいときも
ありますがそこまでキンキンじゃ
ないのにってときもあります😭
ずり這い練習中で踏ん張ったり
足に力いれてることは多いです。
チアノーゼだともっと紫?に
なりますか??😭
これくらいなら気にしなくて
いいくらいなんでしょうか😭
- mama(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)

mama
上が足の裏でこっちが
爪先の写真です (><)

ハピバデ
うちの子も変わらないような。キンキンに冷えちゃう時もありますしあんまり気にしたこと無かったけど。爪はなったことないのでわからないですが足色は普通かと(><)アドバイスにならずすいません(T ^ T)
-
mama
コメントありがとうございます!
ほんとですか (><)
そこまで気にするほどでは
ないのかもですね😭
ちなみにこの写真の爪は
紫に見えますか?? ( .. )- 4月12日
-
ハピバデ
少しそう見えますね。でも自分でバタバタしたりうちの子だと指で踏ん張ってる時もあるのでなるかなと?
もしきになるなら小児科の先生に相談した方がいいかなぁ。なにか異常ならこわいし(><)- 4月13日
-
mama
うちの子も最近めっちゃ指で
踏ん張ってるんです😓
マッサージすると戻ることが
多いので冷えてるのかな😭
もー少し様子みて
予防接種のときにでも
聞いてみようと思います!!
ありがとうございました😭- 4月13日
コメント