※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食にケチャップを入れてしまい、25gを作っている最中です。あげない方がいいでしょうか。

生後7ヶ月半で、離乳食2回です。

初めてラタトゥイユ作りました。
BFの和風だしで煮込んで最後とろみをつけて味見したんですが、んーなんかなぁって思い大さじ1の1/2市販のケチャップで味をつけてしまいました😓

よくよく考えると私じゃなくて赤ちゃんの離乳食は味薄いのでいいのに!って気がついたのは遅く
すでに約25gを6個完成させて冷ましている最中です😵

あげない方がいいでしょうか、、、

コメント

ママリ

市販のBFって意外に味濃いので、りりさんの手作りの6個くらいなら食べさせちゃっても問題ないと思います😌

  • りり

    りり


    本当ですか😵
    ググルと味付けは後期から!と書いあるのを目にするので、今から味付けしてしまうと、味濃い舌になってしまうのでは!っと思いました💦

    ありがとうございます✊

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    下の方も、仰るように気になるのであれば薄めれば大丈夫だと思います😌

    • 4月12日
HARU

気になるようであればお湯で薄めて食べさせれば大丈夫かと👌🏻

  • りり

    りり


    薄めるのも良さそうですね😳

    ありがとうございます!

    • 4月12日
ちい

7ヶ月だったら、味付けまだしなくて良い時期ですよね😥普通のケチャップ使ったのは1歳すぎてからでした。
勿体無いですが捨てます😥

  • りり

    りり


    まだ要らない時期ですよね😓
    薄味が基本ですもんね...

    ありがとうございます!

    • 4月12日
しゃー

私ならパンやお粥で薄めるか
お湯と少しの片栗粉でうすめてあげちゃいます笑

せっかく作ったのにもったいないですよね😅