
新型コロナウイルス…4/19にお宮参りを予定しています。緊急事態宣言が出…
新型コロナウイルス…
4/19にお宮参りを予定しています。
緊急事態宣言が出された地域ではありませんが、このタイミングで地元に一人感染者が😢
ただでさえ、お宮参りを、一ヶ月遅らせて生後2か月になっているので予定通りやりたいのに…
でも感染したら…と、
非常に悩んでいます。
同じくお宮参りが近い方…
どうされる予定ですか??
- くろねこ(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

りんご
横浜に住んでます
お宮参り行こうと思いましたが、今は子供が第一なのでやめておきます😭💦
写真だけでもと思いましたが、それもやめます🥺🥺

こば
うちは12月生まれなので暖かくなったら…と思ってたらコロナでこんな事態になってしまいました😣
もう4ヶ月ですが、急がず落ち着いてから行こうと思ってます
-
くろねこ
ですよね😭
すでにお宮参りの時期をすぎているので、焦る必要はないですよね💦
ご意見ありがとうございました😊- 4月12日

退会ユーザー
私の妹がそうです。
東京に住んでますが行かないと言ってますし、今行く人は正直どうかしてると思います…
行く方が死ぬかもしれない確率上がるのに、健康と長寿を祈るために行くなんて何してるのかもうわからないですよ。
-
くろねこ
おっしゃる通りですね…
考えが安易でした…
もう一度家族と検討したいと思います。
ご意見ありがとうございました😊- 4月12日

チューリップ
私の妹もその日に予定していましたが、やめたようです。緊急事態宣言の出ている地域です。命には代えられないですね。
-
くろねこ
緊急事態宣言が出ていないからといって、安心は出来ないですよね💦
どこに保菌者がいるかもわからないですし…
ご意見ありがとうございました😊
再検討したいと思います‼︎- 4月12日
-
チューリップ
本当に怖いですよね😭こんな世の中ですが一生懸命生まれてきた大切な命。大事にしましょう☺️💓おしゃれして家で写真を撮るといいと思います*\(^o^)/*
- 4月12日
-
くろねこ
ほんとにそうですね😭💦
親である私が自ら大切な命を危険にさらすべきではないですよね💦
家で何か特別なことをしてあげたいと思います💕- 4月12日

はじめてのママリ🔰
うちは元々コロナ関係なく、子ども3人とも寒い時期に産まれてるので暖かくなった生後4-5ヶ月くらいの時にお宮参りしましたよ^_^
-
くろねこ
コメントありがとうございます😊
時期よりもその時の状況ですよね‼︎
変なこだわりは捨てて、一番いいタイミングでやってあげたいと思います😁- 4月12日

退会ユーザー
緊急事態宣言の出てる県に住んでます。
私も同じ日にお宮参り予定してましたが、今こんな状況なので辞めました😥
命には代えられないですし…💦
コロナにかからないかとビクビクしていくよりも、終息してから心に余裕もって行きたいので今は我慢してます😭
-
くろねこ
コメントありがとうございます✨
残念ですが、辞めるのが賢明ですよね…
きっと行ってしまったら、すこしの変化でもコロナかも!とビクビクしてしまうだろうし😫- 4月12日

もちもちちくわぶ
遅らせます。
自分の気持ちよりは子供の安全を私ならとります\(^-^)/
-
くろねこ
コメントありがとうございます😊
確かに一番大切なのは、子供の安全ですよね!
新生児の感染も報告されているので、不安ですよね。- 4月12日

ま👶🏻
私は4月頭に行いました。
コロナは心配でしたが御祈祷する神社は密室空間でなく、御祈祷も10分程度で終わったのでタイミング良かったなと思います。
写真もスタジオに撮りに行きたいですが、人が集まる場所は怖いので我慢してます。
今だったら長引かせても我慢ですよね(´._.`)
地元に感染者がいらっしゃるなら余計に心配ですしね😰
早く収束して欲しい( ; ; )!!
-
くろねこ
コメントありがとうございます😊
うちも予定している神社は密室ではないようです。御祈祷自体も15分程度と伺っています。ですが、写真撮影は密室で行われると思うのでそちらの方が心配です。
また当日は日曜日の大安なので、混むことが予想されるためやはりキャンセルが、妥当かと…
タイミングよく行えてよかったですね♡
写真は終息してから出来ればいいですね!- 4月12日

sh
同じ日にお宮参りと写真予定してます。迷ってます。
この姿は今しかないしせめて写真だけでもとか…
-
くろねこ
コメントありがとうございます😊
そーなんですよ‼︎
今の姿は今だけ!だけど、コロナに感染したらとビクビクしながら今後と過ごすと考えると、落ち着いてからやるべきかなと思いますよね💦- 4月12日
-
sh
写真のみもなしにする予定ですか?
くろねこさんはまだ1ヶ月だし、3ヶ月くらいとかでもいいと思いますよ!
私3ヶ月ですけどニコニコするから写真のとき笑ってくれるとおもうし✨1ヶ月のときは私はセルフで家で撮りました!- 4月12日

退会ユーザー
私は愛知県ですが、お宮参りも写真撮影も全て中止してます💦
出てない地域かもしれませんが、今の段階で非常事態宣言が出てる地域の方々が実家を頼りに避難してる可能性もあります。
正直もうどこの地域でも危ないと考えた方がいいです💦
お子さんやご家族の幸せを願うなら今は行くべきではないと思います。
-
くろねこ
コメントありがとうございます😊
そうですよね‼︎
どこに保菌者がいるかもわからないし、親族だったとしても無症状の可能性も否定できないと考えると外に出ること自体リスキーですよね💦
うちも中止で、検討しています。
早く終息して、安心してお宮参りができるようになればいいですね😫- 4月12日

little
小さな赤ちゃんの為にやめたほうが安心ですよ🥺
-
くろねこ
コメントありがとうございます😊
ですよね‼︎
命あってのお宮参りですよね‼︎- 4月14日

退会ユーザー
12月生まれで暖かくなってくる3月とかに行こうかな?と思ってましたがまさかの今日コロナ😭💦
子供の健やかな成長を願いに行くのにそこでコロナを貰ってきたら全く意味ないので落ち着くまで行かない予定です💦
-
くろねこ
コメントありがとうございます😊
同じくです‼︎
暖かくなってからと一ヶ月遅らせたらコロナ騒ぎ😭
でも子供を一番優先で考えたら延期するのが、賢明ですよね😭😭- 4月14日

退会ユーザー
お宮参りは行かなくても死なないけどコロナにかかると死ぬこともあるので私は行きません。
-
くろねこ
コメントありがとうございます😊
確かになにかあってから後悔したくないですよね😭- 4月14日

ツナ
レンタルで自宅撮影と、神社は歩いて5分の所で、神社内には車で入れていつも人がいないので車で行き、レンタル着を着せて撮影して帰る予定にしています。
後日、落ち着いた頃に親族で集まってセレモニードレスかフォーマル着を着せて祈祷しに宮参りに伺いたいと思っています😣
本当はスタジオでプロに撮影してもらいたいですが、人を交えず最大限できる工夫をしたいと考えてます🙆♀️
-
くろねこ
コメントありがとうございます😊
私達も自宅でお祝いすることにしました‼︎
写真や御祈祷は神社の方で配慮してくれるとの事でしたが、人混みに行くのが怖いので今回は延期しようかと思います。
ビクビクしながらやるよりも、落ち着いてからきちんとやってあげたいと思いました!
お互いに気をつけましょうね😫✨- 4月14日
くろねこ
私も写真だけでもと思いましたが、なにかあってからでは遅いので、今回はキャンセルしようと思います😭