![ふうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テープからパンツに替えたのは寝返りしだした4ヶ月の時、セパレートは首すわり前から着せてました(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらも6〜7ヶ月くらいかなと思いますが、色々と事情もあるのでそれぞれ違うかもしれません。
うちは寝返りが早くオムツ替えにくくなった4ヶ月くらいから日中パンツ、夜テープと併用してました。
セパレートタイプは1人で完全に座れるようになった7ヶ月からにしました。
-
ふうまま
けっこう皆さんによって違うみたいですね。併用、賢いと思います(。・ω・。)!!オムツは寝返り頃に変えてみます!
- 6月4日
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
うちは、寝がえり、掴まり立ちもしますがテープです!
テープの方が安いのと、オムツ変えの時は大人しく寝ててくれたりするので😅
セパレートはサイズがなくなったらの予定です!
繋ぎの服は今しか着れないと思うとなんだか寂しくて(笑)
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
オムツは寝返りし始めたらテープに変えようかと思ってます(^^)
セパレートはまださすがに早いななーと。お腹にゴムなどの負担はまだ可哀想な気がするので 身体がしっかりしてきてからですかね(^^)
-
ふうまま
セパレート、それが気がかりなんですよね(^^; 本格的な切り替えはしばらくまだかなぁ。 ありがとうございます!
- 6月4日
![はなちゃ1277](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃ1277
うちは3ヶ月半からパンツ使ってます。ただ間違えて買ったってのもあります!笑
いまは 日中パンツだったり テープだったり交互です。メーカー違いますが 赤ちゃんの肌には問題なしでした。
夜はオムツ替えるので必ずテープです。
動き出してきた六ヶ月ゴロを目安にパンツタイプも購入したりしてます。
服は 未だに繋ぎです^ ^ たまに上下分かれた服です。お座りできるようになったので、普段でも上下わかれたタイプもありだと思いますが、
繋ぎって 赤ちゃんらしいから可愛くて
まだ着せてます。 ハイハイしだしたら寝るときのみ着させるかもしれません(パジャマとして笑)
-
ふうまま
買ってみたら、あれ?ってやつですね(笑)
オムツは併用がけっこういいみたいですね。1回試してみようかな。
そっか、たしかに繋ぎってこの時期だけですものね…それを聞くとずっと繋ぎでいたくなりました(・д・。) 成長あっという間なんですよね。- 6月4日
ふうまま
首座り前からセパレート着せられるんですね(・д・。)! 買ってみようかな… ありがとうございます!