
毎日息子がイヤイヤして怒鳴ってしまうことに悩んでいます。イライラが収まらず、他の対処法も試してみたがうまくいかず、毎日イライラが爆発しています。共感やアドバイスを求めています。
息子のイヤイヤすごすぎて…
毎日怒って怒鳴ってしまう…
そんな事しても意味ないのに、それでも笑いかけてくれる😔
それでも自分は母親なんだと、子供の方が大人な感じもして、こんな母親でごめんね、怒って、怒鳴ってごめんね。の毎日です。
私だけなのかな…と思いながら
でも、皆そうなんだと思ったり、自分のイライラコントロールがなかなかできなくて、体力より気力が持ちません💦
イライラしたら違うとこに意識を持っていって切り替えるとか、深呼吸…とかもう色々試しましたが
毎日イライラ爆破スイッチがグラグラです。
正直可愛いと鬱陶しいの繰り返しなんです。
共感してくださる方、みなさんはどんな感じか教えてください。
- ママリ

❁¨̮
すごく分かります
可愛いと鬱陶しいの繰り返し、同じです💦
私は漢方薬のでみたりしてますがそんな劇的に効くって訳でもなく…
下の子も居るので余計イライラしちゃいます

まるちーず
私も毎日なにかしら怒って、謝って、後悔しての繰り返しです😂
寝かしつけの時間になるとやっと気持ちが落ち着くのですが、、日中は常に心拍数あがってるとおもいます😱
旦那に愚痴をこぼしても共感してもらえないのでママリで話したら楽になりました😊
相変わらず怒っちゃうこともあるけど、少しは余裕もって接することができるようになりました。
でも今コロナで色々制限されてしまって、子供も常に家にいるからわがまま言ったりつまんなそうにしたり。。そんな様子を見て、連れ出したい、色々やりたいけど出来ない事にイライラしてしまってます😣
もう子供にイライラしたり感情で起こっちゃうほうが良くないと思い、いつも以上に家事手抜きしたりデリバリー頼ったりしてます🤣

ぴーちゃん
イヤイヤ期、なかなかですよね😅
私もよくイライラしてましたが、2人のイヤイヤ期を乗り越えてわかったことは、こちらが怒れば怒るほど話は聞かないということです😅
いや!とかやらない、いらないなど言われたら、そっかー、じゃあいいや、と少し放っておくとやり出したりしますね😅
あとは褒め称える!やる前にできるかっこいい人いないかなぁ?とか探してみたり。
毎回毎回ニコニコはできませんが、イライラして怒るくらいなら放置してお互い頭冷やした方が早く終わったりします😅
コメント