※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんと一緒に寝る際、充電器の置き方について皆さんはどうしていますか。安全面が気になります。

生後8ヶ月の赤ちゃんと布団で川の字で寝ているのですが、携帯の充電器とかって皆さんどうしてますか?充電器を差したまま枕元に置いておくと怖いですよね、、?

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

友達は朝子供にケーブル巻き付いてたって言ってました( ; ᴗ ; )

私は1歳半から一緒に寝てますが、布団と壁の隙間にぎゅうぎゅうにケーブル挟んだり、余分にある枕を縦にして👦🏻が親のところへ転がらないようブロックしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケーブル巻き付いてるの怖すぎます😭
    枕を縦にするのいいですね!
    回答ありがとうございました🥰

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

コード舐めますよね💦届かないようにか枕の下に置いたりしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    舐めたり噛んだりするのが本当に怖くて、、、
    枕の下に置くのありですねーー!😆
    回答ありがとうございました🥰

    • 1時間前
はじめてのママリ

首に巻き付いたら怖いので、一応枕元の充電コードを使いますが赤ちゃんとは反対側の横にスマホ置きます!
コードは私の枕の下を通る形になってますが、コードには負担かかって悪いかもしれません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コードの劣化に繋がるとしても、赤ちゃんにとっては枕の下に置くのが安全そうですよね🥲
    回答ありがとうございました🥰

    • 1時間前
ままリん

絡まりが怖くて30㎝のケーブルに変えました😂長女の寝相がかなり悪く、ベッドのフレーム?上の物置とかで寝てたりするので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の寝相ってすごいですよね😭
    想像もしてない位置で寝てたりするので怖いです、、、!
    ケーブルを変えるという発想はなかったです!参考にしてみます!
    回答ありがとうございました🥰

    • 1時間前
ままち

枕と壁の間にコンセント(延長コード)
そこに充電器さしてコード、充電中の
スマホは枕の下です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホごと枕の下ということですね🫡
    隠すのが一番安全ですよね!
    回答ありがとうございました🥰

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

寝る時は充電してないです!寝る前までにリビングで充電しておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ!まったく同じことをしてました😆
    たまに充電し忘れて途方に暮れることがありますが…笑
    一番安全なのはコードを持ち込まないことですよねえ
    回答ありがとうございました🥰

    • 1時間前