※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

股関節脱臼が心配で不安です。安全な姿勢や抱き方で大丈夫だった経験がある方いますか?

心配で不安なんです。

根拠は特にないんですが、
股関節脱臼がただただ心配です。

ネットなど見ると向きだったり、
ミルク飲む時などクッションの上で片足立て膝
コアラ抱っこしてなく、おくるみに包んで横で抱っこしたい、当てはまる部分が多く不安です。

それでも大丈夫だったという方いらっしゃいますか?

コメント

ここ

生まれてから数ヶ月は
ほんとに子どもを生かさなきゃ!!みたいな感じで心配になりますよね…!
大切に丁寧に扱ってあげればよっぽど大丈夫じゃないでしょうか?

3カ月検診もありますし、あまり心配しすぎないで頑張ってくださいねー!

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます。
    本当に毎日心配で、コメントいただき少し心が軽くなりました。

    3ヶ月検診まであまり気にせず頑張っていきます

    • 4月12日
ママリ

生まれてからいろいろ慣れてくるまでは不安だらけですよね😭

個人的には基本的には大丈夫だけど、気をつけててもなる子はなるって思ってました💦

3ヵ月検診の時に出来るだけ縦抱っこした方が股関節脱臼になりにくい、とは言われましたがまず首が座るまで、その後は腰が座るまでは縦抱っこは割と不安定だったので普通に横抱きしてました😅
おくるみも長い間使ってましたが、大丈夫です☺️
左右の足のしわの入り方が違うと股関節脱臼の可能性とかも言いますが、息子は当てはまりません🙌

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます😊

    横抱きされてたんですね!安心しました。
    わたしも縦抱きしてみましたが不安定でこわったです。

    気にせず今まで通りしていこうと思います。

    本当にありがとうございます😊

    • 4月12日