
祖父の帯状疱疹が空気感染するか心配。子供は水疱瘡ワクチン未接種。安心か不安か知りたい。
同居の祖父が帯状疱疹かもしれません。水疱瘡もワクチンもしてない子供がいます。空気感染しますか?祖父の出来物の場所は背中です。かいたりしないので、空気じゃないなら安心なのですが…
わかるかた教えてください(..)
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

れい🔰
帯状疱疹で水ぶくれが出ている期間は、周りの人にウイルスをうつす可能性があります。水ぶくれが完全にかさぶたになるまでを目安に、接触を避けてください。
水ぶくれが出てからすべてかさぶたになるまでは2週間ほどです。
水痘帯状疱疹ウイルスは場合によって空気感染します。
つまり、近づいただけでうつることがあります。

ちゃめ
帯状疱疹は水疱瘡と同じウイルスです🦠
水疱瘡に1度罹った事がある人は身体にそのウイルスが住み着き、免疫が下がった時などに活性化して帯状疱疹として出てきます。
感染経路は、飛沫、空気、接触なので、同居していて、お子さんは水疱瘡になった事なくてワクチンも打ってないとの事なので、リスクとして水疱瘡を起こす可能性はあると思います💦
コメント