
元気な女の子を出産しました。おっぱいの問題と写真整理アプリについて相談です。
いつもお世話になっております*
予定日の6/3に元気な女の子を出産しました(*^^*)
おっぱいはかなり上手に吸ってくれるものの、まだ開通しておらず、申し訳なく思います*
出産の陣痛はかなり痛く、想像と違い、食べ悪阻で吐いたこと無かったのに、病院で3回吐きました*命掛けと言いますが、かなり身を削る思いをしたかと思います*
初日でケータイでかなり写真を撮りました(*^^*)
質問なのですが、主人と共有出来る子供の写真整理のオススメアプリがあれば教えて頂きたいです*
ちなみに産まれる前はカップルズを使っていました*
- ぴぃぱぴこ(8歳)
コメント

もちもちきなこ
おめでとうございます*\(^o^)/*
お疲れ様でした💕💕新生児ちゃん可愛いですーー😍
出産で受けるダメージは全治8ヶ月と言われているので、ゆっくり休んでください☺️🙏🏻
ちなみに私はbetweenを使っています💓

H♡M
おめでとうございます💕
そしてお疲れ様でした😊
同じです‼️私も陣痛中、痛すぎて何回か吐きました💦
私は自分の弟と、旦那の妹と共有してるのですが、『みてね』というアプリ使ってます♡
アップした写真や動画に、facebookとかみたいに、コメントし合ったりもできるし、オススメです♡
-
ぴぃぱぴこ
コメントありがとうございます(*^^*)
吐く事あるんですね*
周りで吐いた話を聞かなかったので、かなりしんどかったです*
アプリ検索してみます*
ありがとうございます(*^^*)- 6月4日

のんぼりjr('ω')
おめでとうございます((*´д`*))そしてお疲れ様でした♡お顔立ちがしっかりしてますね〜美人さんになりそうな予感♪これから大変ですがお互い育児がんばりましょうね( ´▽`)もちろんママが休む事も大事ですよ♡
写真アプリはfamm使ってますo(*´ε`*)o
-
ぴぃぱぴこ
コメントありがとうございます(*^^*)
旦那に似ていて私の要素が今の所見当たらないです*
famm気になっていましたが、使い勝手はどうですか?
ちなみに動画の共有はしていませんか?- 6月4日
-
のんぼりjr('ω')
動画はまだ共有したことないんですが3分以上のものはダメみたいですねΣ(´・ω・`;)使い勝手はいいですよ♡月1回、選択した写真がプリントされたカレンダーが送られてきます。160円ほど掛かりますが手軽で記念になって良いです((*´д`*))時々見返してホッコリしてます。
- 6月4日
-
ぴぃぱぴこ
早急なお返事ありがとうございます(*^^*)
良く分かりました*
写真プリントが魅力的で気になっていました*
主人と相談してみます*
ありがとうございます(*^^*)- 6月4日
ぴぃぱぴこ
コメントありがとうございます(*^^*)
出産のダメージがそんなにあるとは知りませんでした*
ゆっくり休みたいと思います*
早速アプリ見てみます(*^^*)
ありがとうございます*