コメント
りむ
色々と心配になりますよね(>_<)
産まれた時、私自身が涙腺炎だったそうです。
その後涙腺の部分を針でプスッと穴を通してすぐ治ったと親は言ってます(^^)
もちろん今は何ともありません♪
27年前の話ですが( ´_ゝ`)
でも、うちの親も苦労した様子全くないのできっとすぐ治るものなのでは?(^^)
早くよくなるといいですね(*´ω`*)
りむ
色々と心配になりますよね(>_<)
産まれた時、私自身が涙腺炎だったそうです。
その後涙腺の部分を針でプスッと穴を通してすぐ治ったと親は言ってます(^^)
もちろん今は何ともありません♪
27年前の話ですが( ´_ゝ`)
でも、うちの親も苦労した様子全くないのできっとすぐ治るものなのでは?(^^)
早くよくなるといいですね(*´ω`*)
「生後0ヶ月」に関する質問
生後0ヶ月でオムツサイズアップされた方いますか?? 出生体重が3500gの大きめベビーを出産し、 現在生後15日目です。 太ももあたりにオムツの跡がつき始めており、 おへそも見え始めました。 オムツのサイズアップの目…
生後5ヶ月からパートで再就職しようと考えていますが 働き続けられるでしょうか? 現在、上の子は1歳半で保育所に通っています 下の子は双子で生後0ヶ月です 子供の病院等のときは旦那は休まないので も私が仕事を休んで…
完母や完母よりの混合の方🙇♀️ 生後0ヶ月〜生後2ヶ月の時期は頻回授乳で1日何回くらい授乳していましたか? あと、添い乳って頻回授乳に含めて良いんでしょうか? よろしくお願いします🙇♀️💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みはる♡
そうなんですね。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
それ聞いてすごく安心しました😂
こないだ急遽行ったのは小児科でまた入院してるので眼科には行けてないんですがやっぱりそういう処置は眼科なんですかね⁇👀
お話聞いて希望持てて安心しました😭💓
ありがとうございます♪♪