
皆さんならどうしますか😢?私は緊急事態宣言が出た県に住んでいます。し…
皆さんならどうしますか😢?
私は緊急事態宣言が出た県に住んでいます。しかし家の周りは普段ほぼ人が歩いてないような田舎です。実家が徒歩5分の場所にあり、コロナが流行る前はほぼ毎日遊びに&祖母の介護で行ってました。今はひとまず私と子供達は近所を散歩するのみにして、実家にもスーパーにも行ってません💦が、実家なら行っても良いと思いますか😭?
【実家の状況】
母→仕事は休みになった。買い物以外は家に居る。
父→時短で仕事している。通勤は電車で20分ほど。
祖母→93歳。在宅介護。デイサービスやショートステイは利用。
【うちの状況】
旦那→医療従事者。通勤は電車で10分ほど。コロナの患者さんを直接診る事はありません。
私、子供→近所を散歩する以外は家。
こんな感じで、実家には高齢の祖母が、我が家には小さな子供達が居るので、お互い会わない方が良いのでは?と考えていたのですが、どちらの家にも外で仕事をしている人達が居るので、あまり条件は変わらないように感じてます。。
もちろん自分が感染していたら、、と思って行動しています。なので家族以外の方には全く会っていませんし、実家の家族ぐらいは一緒に過ごしていても良いのかな?と最近は思ってきました。きっとまだまだ収束しないですし、これから子供を見ててもらいたいような状況もくるかもしれません。このままずーっと実家まで自粛するべきなのかと悩んでしまいました、、
- まーり(5歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
どうしてもではない時は帰るのはやめた方がいいかとは思います。ご実家でもウイルスを持って帰ってくる可能性はあるかと思いますが、帰ってさらにその可能性を高めることになるのかなと。
93歳の方がおられるということなので更にそう思います。

🐤
仕事で外に出ている人がいる以上もしかしたら感染しているかもと思って行動しないと😅と思います…
93歳の方が感染したら助かる率の方が低いかと😱
感染率を高めても良いなら遊びにいく
少しでも感染率を下げたいなら行かないですかね💦

えるさちゃん🍊
もし自分が行って祖母がかかって亡くなったとかなったときに行ったことを後悔しそうなので行きませんかね😂

たまねぎ
どちらも外で仕事をしていて~条件が変わらない
家庭としての条件は変わらないですが、単純に接触人数が増えるので感染率は格段に上がると思いますよ🤔
私なら、両家が全員リモートワーク&外出を控えているなら行くとおもいますが、まーりさんの条件なら行かないです。
でも、毎日通っていたのに行けないのは物凄くストレスたまっちゃいそうだし、おばあちゃんの事も心配ですよね💦
介護や育児に限界が来たときにもう一度考えてみてはどうですか?

ママリ
まーりさんのところは下のお子さんが小さいので少しこわいですね💦
あまり人気のないところにお住まいならお母さんとお散歩したり、公園でお喋りとかして気分転換されたらどうでしょう?🥺
ちなみに我が家は少し状況違いますが、、実家と姉の家が自転車で5分圏内にあり、家は行き来して遊ばせています。
実家は元から在宅ワークの母、ほぼリモートワークの父(週一では出社あり)、87歳の祖母(デイサービスに週二回通っています)がいます。
姉の家は、リモートワークの姉(週二の出社あり)、休校中の姪がいます。
我が家の娘たちは登園自粛中、私は専業主婦で夫もテレワークです。
こんな感じです💦
ちなみにスーパーも行っています💦ネットスーパーでは品不足で必要なものが揃わず、買い物にいかないとどうしようもないので…💦
人気のない公園もいきますし、お散歩もしています💦(安部さんがお散歩やジョギングは何ら問題ないと言っていたので)

ももか
こんにちは😊✨
埼玉住みで田舎の方に住んでます(*^^*)
実家は車で20分くらい
父と祖母は80手前です
ずーっと娘と自宅で自粛してますꕤ
買い物はネットスーパーか主人の仕事が帰りの早い時に帰り道に買ってきてもらう
外遊びは今はほとんどしてません
公園にも行きたいですが、娘は誰でも追いかけて行ってしまうし
ご近所さんに声をかけられる可能性もありますし…
そんな感じで過ごしてますが、実家には行ってませんし
行くつもりもないです💦
感染してる方のほとんどが原因不明なので怖くて💦
旦那さんは電車通勤ですよね?😣
どこで感染するかもわからないと思います💦
絶対はないと思うので˘˘̥
もしも自分たちが保菌者だったら
その状態で実家に帰ってうつしてしまったら…
そう考えたら帰れませんし
遊びにも来ないでね、と
私も、大事だからこそなんだよと両親に説明してます
もしも感染したら
きっとお互いが嫌な思いをしますよね
誰のせいだ…って
怖いですし
大事な家族だからこそ
今は我慢の時なんだと思います
お互いに✨
過剰かもしれませんが
もしコロナになってしまったとして、コロナが出たといって主人の会社が営業停止になったとしたら
そうなってしまった時の収入等の保障がありません
住宅ローンや車のローン等
色々考えた時のリスクが大きすぎるので
コロナにかかって入院なんて
小さい我が子を誰が観るんだって
それもまた心配です😭
ストレスも溜まりますが、感染したくないので我慢です💦
コメント