
コメント

aimi🍀🐱🌸
やっぱり、役員になると大変そうです。
うちの幼稚園では、役員にならなくても、1人一回は何かしらお手伝いがあります。
私はバザーのゲーム担当をしました。
けっこう楽しかったです。
1番大変なのは、会長さんとか会計の人ですかね〜。
ベルマーク集計も大変そうですが、みんなでやればけっこう早く終わるみたいです。

さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
うちも今年から年少の息子がいます✨
役員決めは例年なら懇談で決めるけど
コロナの影響で中止になったので
第3希望まで紙に書いて後日先生から
お願いされるそうです( ˙_˙ )💦
うちはクラス役員、文化祭役員、
運動会役員の3つみたいで
クラス役員は大変そうなイメージなので
第3希望にしました😂😂笑
-
こしあんLOVE💕
家も後援会総会があって、
その時に決める予定だったんですが、
コロナの影響で中止になったので、
用紙を渡されそこに希望する役員を書いて提出してくださいと言われました💧- 4月12日
こしあんLOVE💕
有り難うございます💡
今度通う幼稚園も何かしらの係にならなくてはいけないみたいです😞
人をまとめるのとか会計も大変そうですね💦
aimi🍀🐱🌸
たぶん事前にアンケート取ると思うので、自分ができそうなものに当たると思いますよ。
年少さんのうちはそんなに難しい仕事はないので、大丈夫ですよ!
こしあんLOVE💕
アンケート取ってないです💦
第1希望第2希望第3希望を書くようになってました😵
aimi🍀🐱🌸
そうなんですね!
すみません💦
うちはできそうなものに○をつけるアンケートでした。
そしたら、楽そうなもの書きたいですよね。
こしあんLOVE💕
自分が出来そうなものを選びたいです💡