※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-mo
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子が、おすわりが遅いことで悩んでいます。発達についての経験談やアドバイスを求めています。

《発達について》

8ヶ月の女の子がいます。
6.7ヶ月検診の際に
身体が柔らかめだから少し立ったりするのは
遅いかもね〜と先生に言われました。
現に体幹が弱めで8ヶ月過ぎても
自らおすわりすることはなく
座らせてみても前に倒れてしまい
安定して座ることができません。
ズリバイや寝返りはとても上手く
最近は掴まり立ちをしようとすることも
増えてきて、座らせても
すぐに動き出したいようで
余計に座れる気配がありません(´._.`)
この子はマイペースさんなんだなぁと
のんびり成長を見守っていましたが
おすわりに関しては少し遅いのでは..
と思ってしまいます。
この子のペースで成長してくれれば良いのですが
やはり低緊張に該当するのでしょうか??
同じような方がいれば
経験談や成長について
ぜひ教えていただきたいです☻

コメント

うちゃ

ズリバイ上手なら大丈夫だと思いますけどね。
お座りはやる気の問題ですかね?
ズリバイしてたら筋肉もついてきますし
そのうち出来る様になりますよ。

  • u-mo

    u-mo


    コメントありがとうございます☻
    ズリバイはものすごく高速できるのですが、たしかにおすわりのやる気はありません..笑
    いろんなものに興味はあるのでもう少し様子を見てみようと思います!
    大丈夫の言葉に救われました!
    ありがとうございました☻

    • 4月12日
deleted user

ウチの子も1歳過ぎるまでお座り出来ませんでした。
 つかまり立ちは、お座りより早かったです^_^
  歩くのも遅く1歳8ヵ月ぐらいで、やっと少し歩いた。感じでした。
  それまで、高速ハイハイで部屋の中駆け回ってました^_^
  今2歳6ヵ月ですが、
お座りもちゃんとでき、元気に歩き 走り回ってます。

  • u-mo

    u-mo


    同じような方がいて安心しました。
    うちもつかまり立ちの方が早そうです^^;
    1歳頃までは様子見て大丈夫そうですかね☻
    検診の際などでは特になにも言われませんでしたか??
    元気に走りまわっている様子を想像して明るくなりました!
    ゆっくりでもこの子のペースに合わせて見守ろうと思います。
    ありがとうございました☻ ☻

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳までは様子見ても大丈夫だと思います。
     検診の時も何も言われませんでしたよ😌
     でも、心配なら一度脳の検査しましょう。って検査してもらったぐらいです。
     

    • 4月12日
  • u-mo

    u-mo


    そうなんですね!!
    何か指摘されるまでは
    本人のやる気にまかせて
    焦らず子育てしたいとおもいます☻

    • 4月12日
たゆと

保育士です。
障害児専門のところにいたこともあります。
ズリバイ、寝返り、つかまり立ちしようとするならばそんなに気にすることないのかなぁと感じます。やろうとするなら段々しっかりしてくると思います。話を聞く限りはのんびりさんなのかな、といった印象です。

  • u-mo

    u-mo


    保育士さんですか!
    やはりのんびりそうな性格も関係してるんですかね??(ノ∀`)
    私自身あまり気にしていなくゆっくり見守ろうと思っていたのですが保育園に行き始めて月齢の低い子たちがどっしりと上手におすわりできていて少し不安になってしまいました^^;
    保育士さんには本当に尊敬と感謝です!
    本人のやる気にまかせて見守ろうと思います。
    ありがとうございました☻

    • 4月12日
サキ

私の息子も現在8ヶ月ですが
お座りしてもすぐ前に倒れる、足が動いてじっと座ってられない
つかまり立ちもまだ…と
他の子に比べてマイペースかなぁ…とおもっています(´・ω・`)

でも離乳食しっかり食べるし←
マママとお喋りもどき?したり
気になって相談したりしましたが
大丈夫だよ〜!
できない子だって全然いるよ!
やりたい時にやるよー!
と言われたり
この子なりに成長してるならいいか!
とおもっています(*´`)

  • u-mo

    u-mo


    いっしょですね(ノ∀`)
    他のことには興味もあって
    すごく活発に動き回ってはいるので逆になぜ座れない..?
    と思ってしまって笑
    気にしていなかったけど
    体幹弱めだと先生に言われたことを思い出しまして...
    マイペースなだけではないのかな??と思ってしまったところでした。
    たしかに!
    離乳食も沢山食べるし
    ニコニコしてるし
    この子なりに成長していたらいいですよね☻
    今まで通りのんびり好きなようにやらせます笑
    同じような状況や勇気の出るコメントいただきありがとうございました☻

    • 4月12日
あおい

今7ヶ月の娘を育てています。
生まれてすぐNICUにいて、1ヶ月後の退院の時に低緊張を指摘され、生後3ヶ月からリハビリに通っています。そこから低緊張についていろいろ調べたり先生に伺ったりしたのですが、低緊張のほとんどは「良性筋緊張低下症」と呼ばれるもので概ね2歳頃までに発達が追いつきその後も問題ないそうです。
ダウン症や自閉症、脳性麻痺などでも低緊張を伴う場合があるので、低緊張=なにかすごく怖い病気が潜んでると思われがちなようですが、たいたいは気にしなくて大丈夫なようです☺️
なのでもしu-moさんの娘さんが低緊張だったとしても、のんびり成長は追いついてくると思うのでゆっくり見守ってあげてください💓

  • u-mo

    u-mo


    そんな小さな時からでも指摘されるものなんですね〜。
    わたしも少し調べてみて
    そのうち成長が追いつくことは見かけましたがそこまで詳しくは知らなかったのであおいさんの調べた内容や先生のお話、とても納得できました。
    うちは3000㌘を超えて産まれたのに体重の増えが悪い時期があり余計に不安な時期もありましたがやはりこの子の個性としてのんびり見守りたいとおもいます☻
    為になるコメントありがとうございました☻

    • 4月12日