
赤ちゃんの体重増加とミルク量について心配しています。体重は適正でしょうか?ミルクの量が多すぎるか悩んでいます。160mlを検討中ですが、回数を調整すべきでしょうか?
産まれた時は2810g
1ヶ月検診の時は4160g
現在は大体5.6キロくらいです。
自分がまず体重計乗って、
そのあと息子を抱っこして乗った計算です!
あと2日で2ヶ月になります。
一日ミルクの量を1000位内にしてますが
増えすぎではないですか😞?
大丈夫でしょうか?
また最近140でも3時間あかなくなってきて
それまでは140と120を一日7回あげてましたが
160をあげて様子を見てみるか迷ってます。
160あげても1日7回だとあげすぎてしまうし、、、
どうしたら良いてましょう😭💦
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

す🥝
体重は、成育曲線のOKゾーンにいますか?それでしたら大丈夫だと思いますが…
160にして1日6回になるといいですね💦
ちなみにうちは
出生 2820
1ヶ月 3780
2ヶ月 4850
ですのでかなり1ヶ月~2ヶ月で増えているのかな?という印象ですが、個人差があるので!

はじめてのママリ🔰
2ヶ月であれば160にしても大丈夫でないですか?
うちはあと数日で3ヶ月になりますが、
2ヶ月半ばになる頃まで飲みが良すぎていました。
最近は少し落ち着きましたよ😃
今は160~180を5回です!
ちなみに
産まれたとき 2660
1ヶ月検診 3726
約2ヶ月 約4800
約3ヶ月 約5500
-
ママリ
大丈夫ですかね😭?
ただ回数が6回になるか
わからないので悩みます😭💦
7回だとあげすぎちゃいますもんね😭- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
目安だから大丈夫じゃないですかね?💦
1回の量が増えたらミルクの間隔もあくでしょうし😃
うちは寝てほしくて多めにあげた日とかもありますよ😅
2ヶ月過ぎた辺りから夜はまとめて寝るようになり十時間とかまとまって寝てくれます!😁- 4月12日
-
ママリ
では少し増やしてみます👏🏻🥺
本当ですか😭??
今だに2時間半〜3時半で起きてます😭😭- 4月12日
ママリ
成育曲線の真ん中です🤔💡
160で6回に出来ますかね😭
7回になりそうです、、。