※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃchan
子育て・グッズ

夜中のミルクも男性が夜中に起きてあげるのはいいよね。女性は大変なことが多いと感じるけど、それで心が狭いと思う私は?

休みの日くらい夜中のミルク変わってくれても良いじゃん
いいよね男は朝までグッスリ寝られて
女の人って大変な事ばっかり
……と思う私は心が狭いですよね😞

コメント

RRmama

私は旦那に言ってましたよ!
夜ミルクやってねー!て🤣

逆に今は率先してやってくれますよ🤗休みの日の前の日とかに明日休みだし少し手伝ってもらえる?って言ってみてはいかがでしょうか?\(^o^)/

  • きぃchan

    きぃchan

    素敵な旦那様羨ましい🥺💕
    うちのは、子供泣いてても全然聞こえてない、いびきガーガーかいて寝てるので無理そうです😔💔笑

    • 4月12日
  • RRmama

    RRmama

    あ、言ったところで泣き声に気づかない感じなんですね💦私なら叩き起してやらせて私は寝ます🤣🤣全然心狭くないしみんな思ってる事だと思いますよ👍

    • 4月12日
  • きぃchan

    きぃchan

    すごい🤣!奥様強すぎます🤣今度の休みの日の前日にお願いしてみます😆笑

    • 4月12日
すんすん★

いやいや、全く同感です!
毎日24時間の子育て、
休みの日くらい夜中ぐっすり
眠らせてよっておもいますよ!

  • きぃchan

    きぃchan

    ですよね!!今週なんて3連休だったのにずっと朝まで寝て……腹立ちます😤笑

    • 4月12日
  • すんすん★

    すんすん★

    3連休全部とは言わないから
    1日だけでもいいから
    変わって欲しいですよね!
    むかつきすぎて、起こしてやろう
    って思ったこといっぱいあります笑笑

    • 4月12日
  • きぃchan

    きぃchan

    ほんとそうです!1日だけでも寝れるだけで身体凄く楽なのに😔私ももう怒り爆発する前に可愛くお願いしてみます🥺笑

    • 4月12日
ママり

あたしも思ってるので心狭いのかもですね(笑)
夜中まで遊んできたり酒飲んだりで休みの日も昼まで寝てます
夜中起きたことなんてないし、なんならうるさくて一緒に寝たくないです!
起きてって言ったら、じゃあ会社に休ませろって電話しろって逆ギレされました😹言ってやってくれる旦那さんが羨ましいです

elu

うちの旦那は子供が夜中授乳で泣いても本当に起きないし気付かないです😅
なんで隣でこんなに大きな声で泣いてるのに聞こえないの?逆に大丈夫?ってイライラする時もありますが期待はできないと思ってるので
仕事で疲れてるんだな仕方ない。と割り切るようにしてます(笑)
その分起きている時は率先してお風呂やオムツ交換もしてくれるのでそういう時にちょっと今日はいつもより疲れちゃったからミルクお願いしてもいい?みたいな感じであくまで優しく頼むとうちはいいよ休んでなって言ってミルクと寝かしつけやってもらったりします!
嫌味っぽく言うと怒らせちゃうかもしれないので…😅

私はママリでたくさんの先輩ママさんや同時期出産のママさんに励まされて本当に心の支えになっています😂
きぃさんにとって少しでも気が楽になればいいなと思います( ¨̮ )
母親は育児して当たり前みたいな風潮もありますが
ママは偉大です!すごく頑張っています!ひとつの命を24時間休む間もなく守ってるんですから当たり前なんかじゃないんです!(って私もママリで他のママさんに励まされて勇気づけられました😂)
毎日育児おつかれさまです🙇‍♂️
ママがいるからお子さんの今日があるんだと思います🙂
その分これからママにしか見れない一面だったりが出てきて人一倍頑張って面倒見てるママだけの特権が感じられると思いますよ🙊💭

  • きぃchan

    きぃchan

    私も妊活中からママリで沢山の方に励まして頂いて今がある様なもんです🥰
    ママだけの特権!それを聞いたら何だかがんばれそうです❣️ありがとうございます🤗✨

    • 4月12日
きぃchan

えーー、それは酷すぎますよね😭2人の子供なのに…
家事育児に協力的な旦那さんじゃないと本当やっていけないですよね😢