
産後1ヶ月で痔に悩み、薬を使っても一向に改善せず、不安を感じています。どれくらいで治るでしょうか?
産後の痔について教えてください。汚い話ですみません。。
現在、産後1ヶ月が過ぎました。産後退院した頃から痔に悩まされています。排便痛がきつく、便器の水が真っ赤になるほど出血します…。(血の塊がでてそれが溶けてるのかも?)
プルゼニド(便秘薬)、軟膏、座薬が処方されてこの一ヶ月毎日使ってきました。
最近だいぶよくなってきたと思い、先日、プルゼニドと座薬を2日ほど止めてみました。すると、またかなりの排便痛と共に出血があり、痔になってしまいました……。
出産した病院でも、症状がよくなったら全部なくなる前に使用をやめて構いませんよ、と言われていたのに。。一体いつになったら治るのでしょうか。ずーっと薬に頼らないと普通に排便できなくなってしまうんじゃないかと、とても不安です。
産後の痔に悩まされた方、現在悩んでいる方、痔に詳しい方!!回答よろしくお願いします。m(_ _)m
- もちぽよ(10歳, 14歳)

moco*
産後の痔ではないんですが、痔持ちでした。
私の場合は内痔核(内側のイボ痔)で出血は便に混じる&トイレットペーパーに作る程度だったのですが、排便時の痛みがとても辛かったです(;_;)
結局、完治するには手術を勧められたので、手術しました。
術後はカマと軟膏を使っていましたが、1ヶ月くらいで痛みもなくなり、辛い症状からは解放されました!
痔のタイプにもよると思いますが、便秘や排便時の力み過ぎ、長時間の座位や立位などが原因だったり症状悪化に繋がるので、お薬を使いつつ、生活習慣も見直していくと早く治るのではないでしょうか^ ^

moco*
作る→付くですね^^;笑
コメント