![たママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で登園自粛中。鼻水と37度台の体温続く。機嫌は良いがグズりも。病院へ行くべきか悩んでいる。兵庫県在住。
入園式して、慣らし保育で2日行ってその後登園自粛中!
自粛始まった日から、鼻水と37.0〜37.5くらいの体温が2日続き、今日は37度ぐらいでした。
食欲もあります。いつもよりグズっている気がします。
機嫌よくあそんでいることもあります。
みなさんなら病院つれていきますか?
いつもなら耳鼻科に連れて行って鼻水の薬だけもらったりしますが、保育園いって、コロナだったりどうしようとか、今、耳鼻科に連れて行って大丈夫か不安です。。
ちなみに兵庫県民です。
- たママ(生後5ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
コロナが怖いので医療相談窓口とかに電話して聞いてみた方がいいかと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
耳鼻科にこの前行きましたが、熱のある方は診察できないので、コロナの対応しているところに電話相談してくださいと張り紙が有りました💦💦
子どももマスクしてないといれてもらえなかったです💦💦
![あこ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ3
子供の37.5度以下は発熱ってほどではないので大丈夫だとは思いますが。鼻水だけなら耳鼻科、37.5度以上熱出てたら小児科連れて行って薬だけもらいます!
うちも入園式終わって熱出て鼻水で、次の日小児科連れて行きました!熱出てたら隔離してくれると思いますが、心配なら事前に連絡してから行ったらいいかなと思います😊
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
子供なら37 .5までは平熱ですし、とりあえず様子見でいいと思います💦
鼻水が詰まって寝にくいとかがあれば受診します😅
![たママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たママ
皆さん回答ありがとうございます!熱は平熱にもどり、あとは鼻水だけという感じになりました!
機嫌もいいし、メルシーポットがあるのでとりあえず自宅で様子を見ます!🙃
コメント