
旦那の仕事についてです。今妊娠7ヶ月で保育園に上の子を預けて私もフ…
旦那の仕事についてです。
今妊娠7ヶ月で保育園に上の子を預けて私もフルで仕事をしています。
旦那も仕事をしていて営業をしているのですが、コロナの影響で件数がとれないため群馬に出張に行かなければ歩合制なので来月の給料がでないと言っています。
有給や休業手当などは?と私はおもっています。
ちなみに私が住んでいる件は緊急事態宣言が出てる県です。
正直お腹も大きくなり、張ることも多くなっています。
出張に旦那が行った場合行き帰り満員のバスに乗らなければ出勤ができません。
自転車もありますが、坂道が多く、時間も20分はかかってしまいます。
群馬は大丈夫と言っていて給料なくていいならいかないと旦那は言っています。
なくなるのはすごく困るのですが、それより感染して帰ってきたり誰かにうつしてしまったりするほうが怖いです。
それでも出張にいかせた方がいいのでしょうか?
こんなときに行かなくてもとおもっています。
お金より感染の方が怖いと私はおもっています。
みなさんの意見をきかせていただきたいです。
- あんず(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント