
コメント

みいも
うちの透析室には今月の半ばから未経験でパートの方が来られます。
今は人手がすくないので歓迎されると思います。給料は夜勤がないので資格手当は2分の1くらいに減ります。
患者さんは色々癖がありますが、キャラが濃く面白い方も多いです。☺️
外来からの患者さんも多いため、コロナ対策に念を入れています。

退会ユーザー
私も未経験なんですが、総合病院で透析室でのパートの面接に来月行きますよ!
未経験でも大丈夫かと聞いたら未経験からスタートしてる方ばかりですよーと言われました😊
-
キティー
コメントありがとうございます😊
何時から何時まで働かれる予定なのですか??- 4月11日
-
退会ユーザー
8時半から17時ですよー^_^パートなので残業基本なしです!
- 4月11日
キティー
コメントありがとうございます😊
そうなんですね★残業は少ないですか??また透析の大変な所ってどんな所ですか??
みいも
残業は病棟より少ないです!総合病院で働いてます。
機械自体の操作は覚えてしまえば簡単ですが、
大変なところは患者さんの血圧のコントロールやアンギオやPTA、家族への対応や
うちのチームは3チームに分かれていて、ひとチーム約18人を2人で見ながら透析中の状態のコントロールや除水量の計算などしていかなければならず、1週間かけて徐々に体にたまった水を引いていきます。週始まりは血圧が70台になったり起立性血圧で白目剥いて倒れる方がいたりだとか状態が変化する方も多く忙しいです🥺
同時に研究もしなくてはいけない所もあるらしいです。
キティー
そうなんですねーやはりかなり特殊ですねー。1から勉強しないといけない感じですね💦子育てしながら家事しながらそこまで勉強していけるか、、💦慣れてしまえば、状態変化の対応もわかって行くものでしょうかー?😂
みいも
慣れてしまえば、この人は透析の後半に血圧下がってくるから早めにアメジニウム飲んでもらおうとか分かるようになります☺️
患者さんが全員帰られたあとは自分の仕事をするだけで病棟みたいに家族に声かけられたり次々仕事増えたりはしないので、達成感はあると思います☺️