
コメント

mama
上の子の時6月出産で半袖パジャマ着てました!
それに薄手のカーディガンがあれば肌寒い時には丁度いいかとおもいます!

はじめてのママリ🔰
半袖とカーディガン
買おうと思ってます!
1人目は冬に近かったので
長袖(叔母のお古)しか
持ってないので(。•́•̀。)💦
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
半袖の方が温度調節できて良いですよね☺️ありがとうございます!半袖買いますー!
- 4月11日

そうくんママ
6月上旬に上の子出産した時は長袖にしましたが、病院の中は暑いんですよね💦
半袖でもいい気がします。
あとは、腕まくりできてとめるボタンがあるタイプとかいいかもですね。
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
病院暑いんですね☺️長袖でいいかと思っていたのでアドバイスありがとうございます!カーディガンも腕まくりできるか7分袖のやつ探しておきます✨ありがとうございます!
- 4月11日

mama
6月頭に出産したんですが、半袖着てました!!その上に羽織れるものを着たり着なかったりしてましたよ🤣
退院したら家では薄手長袖と半袖を着てました🤣新調してもいいかもですね🤔
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
家でも着られますもんね✨ありがとうございます!新調します☺️もう長袖でもいいかと思っていたのて、アドバイス助かりました✨✨✨
- 4月11日

はじめてのママリ🔰
5月中旬に出産しましたが、病院内は暑かったです💦半袖で過ごしてましたよ!6月末だったら確実に半袖です。私も同じくらいの予定日です。
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
5月でも暑いんですね😳ありがとうございます!長袖でいいかと思っていたので、アドバイスありがたいです✨✨✨
- 4月11日

ゆめ
6月中旬に出産で半袖着ました!
念のため薄手のカーディガン持って行きましたが、ほとんど使わずでした🤔
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
カーディガン必要無いかも?ぐらい暑いんですね!ありがとうございます✨こちらで聞かないと長袖にしてたかもです😳笑 カーディガン家のどこかにあったので探します!笑
- 4月11日
-
ゆめ
産後はホルモンバランスが崩れて汗かきになる人が多いみたいです💦
入院中は半袖で寝てるのに寝汗びっしょりだったり、汗だくで授乳したりしてました😅
汗が冷えて少し寒いと感じる時もあったのでカーディガンあると調節しやすいと思います☺️- 4月11日
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
ありがとうございます✨半袖だったら上に羽織りものすれば良いですもんね☺️🌸半袖買いますー!