![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの洗濯機はホース使えないやつなのでバケツで直接いれています!
洗濯機の水の量設定してからいれるといいですよ👍
![豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆
残り湯洗濯してます!
でも汲み取りポンプや機能がないのでバケツですくって洗濯機へ入れています💦
あとはなるべくみんなでお風呂入ってガスを使う時間をきゅっと押さえたり
湯船のお湯をかけてもらったりしてます!←結構喜ぶので笑
お料理する時は強火は使わずに中火以下にしてます!
節約って程でもないですがささやかに抵抗してます笑
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
水道代が高い地域で基本残り湯で洗濯しています!
雑菌がわきやすいそうなので、夜に使い終わったらすぐに洗濯しています。
あとはすすぎ1回の洗剤にしています。
コメント