※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
ココロ・悩み

子供関係の行事を2回ずつやることについて、義母と実母の対立があり、行事の準備や資金面での意見の相違がある。行事を2回行うことは非常識かどうか悩んでいる。

‪はじめて投稿します、長々とすみません🙇‍♀️

もうすぐ3歳なる娘と生後3ヶ月の娘が居るのですが七五三、誕生日など、子供関係の行事を二回ずつやるのは非常識でしょうか?‬

‪実の両親と義両親とです‬

‪両家で出来たら良いなとは思っているのですが義母は無意識にすごく失礼な事を言う人でそれが実父は気に入らないらしく言い返してしまい、これまで長女のお宮参り、お食い初めと娘の祝い事なんて気にせず平気で喧嘩しています

‪次は長女の七五三と次女のお食い初めなのですが義母はいつも「気にせずそっちの家でやりたいならしてね」と旦那と実母と私に言うので行事好きな実母は喜んで用意してくれるのですが、義母は言葉と行動が真逆で勝手に行事の準備などをしています。こちらで用意し終えた事を知った上で後になって全て揃えて言ってきます‬
‪絶対「向こうのお母さんに失礼かな?気分悪いかな?でも嫁いできたんやからいいよね?」と言ってきます。‬

‪せめて行事ギリギリになって事後報告するのではなく買う前に相談して欲してほしいと旦那が義母に言っているはずなのに全く聞く耳を持っていません‬

‪長女のお宮参りは実母に買ってもらったセレモニードレスがあったのに後から義母が買ってきたセレモニードレスでしました…実母に買ってもらったセレモニードレスは次女に着せる事が出来ました!長女は旦那似なので溺愛されてますが次女は私似なのであまり関心がないらしくお宮参りは実両親だけで行う事が出来ましたが、同様の事があり長女の1歳、2歳の誕生日は2回しました。

旦那とこれからの行事の話になり、また娘達の大切な行事が親同士の揉め事の元になるのが嫌だから家族4人でするか行事を2回しようと言う話になりました

‪実母は「家族4人でする事に賛成だけど七五三の着物は買わせて!行事の資金はせめて出させて!私がお金を出したと聞けば義母さんは気分悪いかもだから内緒ね!」と私が欲しいと言っていた着物を買ってくれてお食い初めの資金もくれました

‪義母には着物は元々ある物を着せて旦那と娘達だけで行きます。お食い初めも家族4人家でやりますと伝えると「それが良いね」と言っていたのですが‬
先日義実家に行った際義父に聞いた話によると七五三の着物を注文しようとしてる、もしかしたらもう頼んでるかも、一緒に行く気満々。お食い初めは長女の時にしてあげたから次女は自分達でして当たり前。だそうです…‬

‪着物を買ってくれたとなれば値段もそれなりだし断るのは厳しいけどそれは実両親に対しても同じです。‬
それにお食い初めもそんな事言いながら用意してくれる?勝手にしてる?様な人なのでまたいきなり言ってくるんじゃないかとヒヤヒヤしています。

‪義両親とするなら私両親ともしたいと旦那が言ってくれたのですが行事を二回行う事は非常識でしょうか?‬

‪私はこれ以上義母に実母の行為を踏みにじって欲しくないのですが、そのあたりの常識が分からないので投稿させてもらいました‬
語彙力無くてごめんなさい🙇‍♀️


コメント

mino㌰

そのあたりの常識というか、お互いのご両親が張り合っていて譲り合い出来ていない様に思えます。
2回するのはこんな事情ですしママさんと旦那さんと子供達が良ければ良いのですが、次の行事はこちらの両親がする、など決めなければずっと今のまま続くと思いますし、家族だけでしたいならキッチリ両家に伝えること。
そうでもしないと、いずれ子供達も分かってくるようになって、そんな関係のおばぁちゃんおじぃちゃんに気を使かって疲れてしまうと思います。
そして、お義母さんも子供さん2人を似てる似てないで差別してる様ですし
旦那さんもそこは強く伝えてくれないなら私ならこれからの関係も考えると思います。
両家と円満にいきたいならば、家族だけで行うか、行事の準備は順番にしてください!とお願いしてみます。私なら。
私が!私が!ではなく、どうぞの気持ちは大切です。

N26

すごいお義母さんですね💦💦
2回ずつやるのは全然問題ないと思いますが、お金もかかるし、
これ以上お義母さんの思い通りにしてたらこの先ずっとそんなことだらけになるので、お金はかかっただろうけど直前に言われても従わない方がいいんじゃないですかね😢

しー

質問見た印象では、お義母さんが1人で張り合っててそれにポコさん家族が振り回されてるように思いました💦
私だったら今後の行事は家族4人でやりますかね。
それか上の方が言っているように順番にお祝いしてもらうか…。
でもそうなるとまたモメることもありそうなので、やっぱり4人でやるのが最善かと💦
お義母さんは上の子と下の子で対応が違うみたいだし、今はまだ小さいからわからないかもしれませんが、小学校入学、卒業など、物心ついてからの行事も上の子だけ祝ってもらえて下の子は祝ってもらえないなんて可哀想だし、そういった差別自体今からでもなくすべきだと思います。
というかやるなら姉妹差別なくやれって思いますけど⚡️
お食い初めして「あげた」ってなんで上からなんでしょう?
頼んでないですけどって感じです。
ポコさんではなく、お義母さんのほうが非常識だと思います💥
家族4人だけでやると決めたなら、どちらの両親がお祝いを用意しても受け取らないこと。
お金はいくらあっても困らないし気持ちなので受け取っていいとは思いますが、着物やランドセルなどの何個もいらない物を受け取るのはやめたほうがいいです!
センスも好みもあるし、私だったら勝手に用意されても困りますね。
高いものなら尚更です。
どうしたら波風立てずに理解してもらえるか、旦那さんとよく相談してどうするか決めればいいと思います🙏🏻

はじめてのママリ🔰

大変ですね…😔
私の実の両親は遠方なのもあり、「お食い初め、初節句は好きなものを買いなさい」とお金をくれました。とても有り難かったたです😊

義理両親は、お宮参りとお食い初めは当然のように用意して取り仕切ってくれましたが、もう一人の孫(私からすると甥っ子)と同じようにしてあげたい、という思いからですし、嫌な思いはしなかったです😌恵まれてますね🙏

ポコさんは板挟みですね😣
私なら、波風立つようなら、両親は交えずに家族だけでやるかな、と思います。
子供も大きくなってくるとおかしなことに気付くと思うし、いがみ合いに巻き込みたくないですもんね。
お祝い金はいただいて、後に形で残るようなものは受け取らないようにしてはいかがでしょうか?

勝手に買われたら、置き場所ないので〜、とかもう揃ってますので〜、と言って義実家に置きっ放しにしちゃうとか🤔

文面見たかんじ、義母さんは面倒くさそうな方なので、このままだとどんどんイライラつのると思います!

うちはコロナのこともあり、初節句は家族3人でひっそりとする予定です😌
ポコさんもそのように伝えてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

他の方もおっしゃってますが、お祝い事を何回もするのは問題ないと思います。
誕生日なんてあっちこっちで祝われて誕生日ケーキ5個くらいみたな、なんてこともよくあることですし🎂私だったら諸々の手配をしてくれるなら何回でも顔を出しちゃうと思います。
義母さんも、着物なんて何枚あったって困りはしないし、くらいの気持ちで用意されてるのかなぁ・・・
と、前向きに考えてみましたが、小さい子を連れて何度もお参りにいったりするのも大変ですよね😢