※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

4LDKの戸建てで、赤ちゃんを寝かせる階の部屋にベビーモニターは必要でしょうか?

4LDKの戸建てに住んでいます。
リビングから階段を上がって3番目の部屋を寝室にしています。
赤ちゃんを寝かせるのに、ベビーモニター あった方がいいですかね😭?

コメント

りんご

合った方が安心だと思います!😭

泣いても聞こえなくないですか?💦
かと言って何回も気にして部屋を覗きに行ったりテレビの音を気にしたりするのも疲れちゃうと思いますので🥺

うちはマンションですが、廊下離れててベビーモニター使ってます!
3ヶ月で寝返りしだしてから慌てて買いましたが、本当に買って良かったと思ってます🥺✨

れお

1階寝室で2階リビングです。
ベビーモニターは買わず、前使っていたスマホに見守りアプリを入れて、iPodでリビングから見守っています。
夜は、動画が見づらいので、音量MAXにして泣き声が聞こえるようにしています。

ひろみん

便利ですよ〜😊
寝た後いちいち気になってもモニターで確認できますし😚

はじめてのママリ🔰

うちはつけてないです。
特に必要を感じません😭