※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のほほーん
ココロ・悩み

緊急事態宣言地域で、子どもは保育園に預けられず、病院に行く必要があるが家族に頼れず困っています。どうしたらいいでしょうか?

緊急事態宣言地域です。

八方塞がりでどうしよか…と
悩んでる状態です💦
皆さんでしたらどうしますか??


子どもは自宅保育中なのですが…
14日から保育園では医療関係者など
特定の職業の方のお子さんのみを
預かるようになってます。


ただ来週末に私自身のことで
総合病院に行きます。
病院からも「お子さんは連れてこないで欲しい」と
言われており保育園からも預かれないと…


そして主人は警察官のため仕事も休めず
主人も私も地元から出ているため
家族には頼れません。


さて。どうしたものか…
病院に連れて行くしかないのかな…??😭

コメント

みーこ1001

あとはシッターさんとかですかね💦

  • のほほーん

    のほほーん

    協力してくれる家族などが
    いないと大変だとひしひしと感じております😢
    シッターさんは念のため以前に登録していたのですがその日近隣の方で空いてる人がいなくって😢
    遠方から来てもらうのも
    今の時期はちょっと嫌だろうと思いまだ踏ん切りがつきません😢

    • 4月10日
deleted user

保育園に事情を説明して、病院に行く間の時間帯だけでも無理ですかね?💦

  • のほほーん

    のほほーん

    やはり保育園にお願いするのが
    一番ですよね😓
    この時期に病院には連れては行きたくないので…月曜日に一度頼み込んでみようと思います😢

    • 4月10日
ママリ

1日預けるのではなく、病院に行く時間のみ預ける、というなら対応してくれそうですが😣💦

  • のほほーん

    のほほーん

    病院行く時間帯だけでも
    預かれるか月曜日に改めて聞いてみようと思います😭💦

    • 4月10日
ちょこ

病院に連れてこないでと言われても連れていくしかないのなら電話で病院に相談します。。

保育園入ってない人どうするんだって思いました。

  • のほほーん

    のほほーん

    そうですよね😭💦
    協力者がいなければ
    尚更大変ですよね😭💦

    実家が恋しいです😢

    • 4月11日
ママリ

うちも緊急事態宣言区域で、保育園が来週から休園になります💦やはり特定の業種だけ預かると書いてありました。うちの市ではそこには警察も含まれてました!妊婦検診や出産入院時は旦那に頼みましたが「もし仕事休めなかったら預ける」と言ってました。
ご主人が警察官ということなら預けられるのではないですか?💦

  • のほほーん

    のほほーん

    主人が警察官でも
    私自身が販売業なので預かれないそうだったのですが…
    今朝担任の先生に相談したら
    「午前中だけですが預かりますよ」と言ってくださりました😭😭

    先生達も大変なはずなのに
    「お母さんも頼る人が近くにいないから保育園に相談してくださいねー」って😭
    涙出ました😭😭

    とりあえず解決したので良かったです😢コメントありがとうございました!!

    • 4月11日
のほほーん



夜中から返信ありがとうございました😭😭
今朝担任先生に相談したら
「午前中だけですが預かりますよ」と言ってもらえました😢


家族や頼れる人がいないので
今後はシッターさんなど活用できるようにしていきたいと思います😭