![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から高熱で、座薬を使った後に血管炎のような症状が出て不安。突発性発疹かコロナか心配。受診した方が良いでしょうか?
昨日18時から38.5〜41°程の高熱を出して、今日の19時ごろに座薬を入れました、熱は少し下がって38度くらいになったのですが、手足に血管炎みたいなものが出ています、突発性発疹をやっていないので突発なのか、コロナなのかと不安です、血管炎だったら臓器がダメージ受けてるって事なんじゃ、、とか不安でたまりません、突発性発疹で同じようになった方いらっしゃいますか??
夜間ですが受診した方が良いでしょうか??飲食は出来てるし元気もあります。症状は高熱と血管炎?(血管が浮き出て見えて、マダラ模様に見える)のみです。
写真うまくとれませんでしたが、実際はこの写真よりも濃くマダラ模様になってます。
- ママりん(6歳)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
突発やったときは焦りすぎてじっくり見ず救急に飛込みましたが、電話の救急相談に聞いてみてはどうでしょうか?
熱も高いし心配ですよね💦
早くよくなりますように🙏
コメント