※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✴︎てんてん✴︎
子育て・グッズ

認可保育園の息子の休みの場合の連絡方法について教えてください。口頭で先生に伝える?連絡帳に書く?シフト提出は?

認可保育園の年少に息子が通っています。
親が仕事が休みの場合、どうやって知らせていますか?
朝、登園して先生に口頭で毎度伝えますか?
連絡帳に書きますか?
仕事がシフト制の場合シフトの提出とかしていますか?

コメント

いつきさきMAMA

こんにちは!!うちは口頭です(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)!!!!

  • いつきさきMAMA

    いつきさきMAMA

    あとは一ヶ月のシフトを出た時点で1度連絡ノートに書いています!!!!

    • 6月3日
  • ✴︎てんてん✴︎

    ✴︎てんてん✴︎

    コメントありがとうございます♡
    参考にさせていただきます、

    • 6月6日
ぶらんぶらん

こんばんは^ - ^
保育士をしていますが、うちの園は
年少は連絡帳がないので
登園時、何かあれば今日は携帯に
お願いします!と言われてるので
休みなんだな〜って感じです♡

  • ✴︎てんてん✴︎

    ✴︎てんてん✴︎

    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

    • 6月6日