

退会ユーザー
片付けるよりも速やかに捨てるほうが早いと思います!
整理整頓が苦手って言ってる方の過半数は苦手なのではなくてものが多い影響だと本で見ました!
私も息子が歩く前に家にあるもの3分の1を捨てました

ぐりこ
わかります〜😢片付けが苦手で実家暮らしの時に母親に「お金払うから部屋片付けて」真剣に言いました🤣「そんな汚いお金要らない」言われたです🤣💦💦
持ち物は断捨離してます定期的に。
ただ、出したものを元に戻すのが出来ません😭😭笑(笑えないです💦)
退会ユーザー
片付けるよりも速やかに捨てるほうが早いと思います!
整理整頓が苦手って言ってる方の過半数は苦手なのではなくてものが多い影響だと本で見ました!
私も息子が歩く前に家にあるもの3分の1を捨てました
ぐりこ
わかります〜😢片付けが苦手で実家暮らしの時に母親に「お金払うから部屋片付けて」真剣に言いました🤣「そんな汚いお金要らない」言われたです🤣💦💦
持ち物は断捨離してます定期的に。
ただ、出したものを元に戻すのが出来ません😭😭笑(笑えないです💦)
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月になったばかりです。 2週間前くらいから寝返りができるようになったのですが、 寝返りした瞬間から泣いて寝返りの状態をキープして遊んでくれることがあまりありません💦それなのにずっと寝返りするので目が離せ…
11ヶ月息子がうんち変える時寝返りするんです😭 足バタバタしたりしてら1人で変えるのがとても大変です💦 皆さんどうやって変えてますか? 寝返りされてうんちが足や物に付くので掃除が大変です😭
7月15日で1歳になる息子の発達が心配です。。 1ヶ月早く産まれた早産児なのですが寝返り3ヶ月、お座り7ヶ月、ハイハイ、つかまり立ち8ヶ月、一人で立つ歩く(10歩くらい)11ヶ月と体の発達は順調なのですが 低月齢から目が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント