
コメント

退会ユーザー
うち、しょっちゅうですよ(^^;

ゆかぷーー
泣いていたのなら私なら様子みちゃいます‼︎逆に泣かなかったらいますぐにでも病院行きますが…
うちもしょっちゅうのことです(^^;;
-
y_k.mama
初めてとのことでビックリしちゃいました(^◇^;)
皆さんやはりしょっちゅうなのですね(´・_・`)- 6月3日

ロニースコッツ
どちらかと言うと、泣いてたんこぶが出来たなら大丈夫じゃないですか😃
そして元気なんですよね?
もう少ししっかりしだしたら、転んでも自分でたちあがるようにさせた方がいいですよ。
泣いていて可哀想ですが、手をかけすぎると自分が大変です。
私は一人目の時に経験しました😅
-
y_k.mama
そうなんですね(^ ^)
良かったです✨元気に遊んでます(o^^o)
なるほど‼️
私はすぐ手をかけてしまうタイプなので勉強になります(´・_・`)
どうしても1人目でちょっとしたことで心配してしまって💦
ありがとうございます(^ ^)- 6月3日

パピー
兄弟がいるコの掴まり立ちの時期なんて かわいそうなくらい
たんこぶと流血ありますよ
(あ、うちだけかも?笑)
世の中 一人っ子ではない赤ちゃんはたくさんいます
下の子で産まれた子たちは
後頭部は 何度も打ち付けて
そして いつしか それくらいでは 泣きもせずすぐに立ち上がるようになります。笑
-
y_k.mama
そうなんですね(*_*)
流血も多分あたふたしちゃいます(*_*)
うちもいつしか泣かずに起き上がってくるように成長を見守ります(^ ^)笑
つかまり立ちからの後頭部を打つ姿があまりに衝撃的でつい心配してしまいました💦
ありがとうございます(^ ^)- 6月3日

yu-s
寝るときに氷枕してあげたらどうですか??
タンコブ、青アザ、すごかったです!笑
y_k.mama
本当ですか😣病院行かなくても大丈夫ですかね?💦
今日初めてつかまり立ち出来て、2回目で目離してた時に転んでしまって💦
退会ユーザー
吐いたりしてなければ大丈夫だと思います(^^)/
うちもつかまり立ちできるので机の足とかにもしょっちゅう頭ぶつけてます(^^;
y_k.mama
元気そうに遊んでるので大丈夫そうです(^ ^)
安心しました‼️
ありがとうございます✨
つかまり立ち出来るとやっぱりしょっちゅうぶつけちゃいますよね(´・_・`)
退会ユーザー
とりあえず様子見てあげていたらいいと思います(^^)/
ぶつける度に行ってたら、うち一日何回も行かなきゃです笑
y_k.mama
ありがとうございます(^ ^)
そうですよね!!
これから何回もやりそうなのに1日に何回も行かないですもんね(^ ^)