※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
お金・保険

市原市の保育園通わせている方への対応について、保育料の日払いや休ませたい時の対応について悩んでいます。市役所に問い合わせる時間がなく、月曜日からどうしようか迷っています。

千葉県市原市の保育園通わせてる方どうしてますか?
先程保育園からお仕事など調整できて家庭内保育ができる場合や心配な場合は家庭内保育をして欲しいと市原市から連絡がきたと聞きました。
正直私は休ませたい
ただ保育料は?日払いなら助かるんですけど
全額だと働かないと無理
もう役所やってない時間だし土日挟んじゃうから問い合わせできないしで月曜日からどうしようか迷ってます😣

コメント

みにとまと

仕事調整出来ないので月曜日からも通います💦保育料のためにも働かないといけないし。

すぬ☽⋆゚︎︎

市原市は4月から5/2迄、登園を自粛した日数分の保育料は日割り計算になりましたよ!

ちこちゃん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

市原市の保育園通わせてます。
保育園からは、特に何も言われませんでした💦
認可外だからかもしれませんが。
私も仕事調整できないので、
仕事の日のみ、週3回だけ
預けます💦

なっつ

市原市の認可保育園に通ってます。
うちは何かあったら怖いので、仕事も融通が効くのもあり休ませています。。。
クラスの人数も毎日3分の1?くらいと通常より少ないみたいです💦
が、保育料を払う身としては大変ですよね。。

  • なっつ

    なっつ

    毎日3分の1がお休みと間違えました💦

    • 4月10日
はじめてゆのママリ🔰

私立の保育園に通ってます!
金曜日に市原市からの登園自粛のお願い、の手紙をもらいました!

頼れる人がいるので当面お休みしようと思います!
千葉県内で保育士がなってる例もあるみたいなので、、、
うちは生後2ヶ月でマスクも出来ないので😂

うちも5日も登園してないので
返して欲しいです😂

お隣の千葉市は返済されるそうですけど、
市原市は特になさそうでした、、、

ki

市原市も保育料日割りで返還される事になったみたいです!
保育園の自粛要請でも働く親に補償がでますよ🙆‍♀️
私も保育料や給料が気がかりでしたが、休ませることにしまた!
こんな時でも子供を保育園に預けて働かないといけないのは辛いですよね😭そういう人にもっと補償をしてほしいです…