

うるしー🐻
お菓子セットがどのようなものか分かりませんが、チョコや(子供向け以外の)スナック菓子以外は食べさせてます😊
好んで買うことはしませんが、じぃじばぁばがやりたがるので、いつかは食べるようになるだろうし、と甘めに規制を設けてます😅

ママリン
うまい棒とかラムネの入ってるようなお菓子セットですかね?
うーん、、各ご家庭でも違うと思いますが、2歳で一人目のお子さんなら、まだ食べられない(与えてない)子が多いと思います💦
まだボーロや1歳からのえびせんとかしか食べない子もいるし、もうチョコレートでも何でも食べてるよって子もいるし、、難しいと思います😅
でも、2歳になりたてなら食べられない子が多いと思いますが。。

退会ユーザー
ラムネやたまごボーロならあげますが、スナック菓子のセットはもらっても、大人が食べてます😅

ゆうママ
お菓子はお母さんの判断ですよね。
私はある程度あげてますが、チョコの塊とかはまだあげてないです。
でも祖父母がお菓子たくさんくれてって子ならもうそういうお菓子も食べてるかもだし。
なかなか判断が他人には難しいと思うので、1〜1.5歳くらいの子が食べれるお菓子にしておいた方が安心かなと思います!

退会ユーザー
お菓子はご家庭、ご両親の判断だと思います😊
私はチョコも生クリームも、ラムネも雨もグミもあげていません(笑)
子供用のえびせんとか、ボーロとかならあげています😊

6み13な1
親の判断だと思います。
二歳頃は、食べさせてませんでした。
コメント