
コメント

退会ユーザー
旦那も職人ですが私仕事してないですよ!

こばはる◡̈
うちも旦那は職人で私はパートですが週に2,3日程度で6時間程しか働いてないので自分のお小遣い程度です😅
臨月が近付いて来たのでそろそろ仕事も辞めて旦那の稼ぎに頼らせてもらいます😓
-
さくら
臨月までパートできるの羨ましいです!
私は店長にお腹が目立つようになるまでって言われてしまいました😥
やめたら毎日暇ですよね(´๑•_•๑)- 6月3日
-
こばはる◡̈
お店が小さくて従業員3人しか居なくて辞める時期を悩んでたらズルズルって感じで😅
産院も職場からの方が近いので「いざとなったら連れてってあげるから(°▽°)!」って(笑)
お仕事的にお腹が目立つと良くないんですか?😥
私も楽なのはいいけど暇なのはヤダなぁって思ってます(ˊ˟ˋ )- 6月3日
-
さくら
そのお店人も優しくてほんと入りたいくらいです😂
でも臨月入っちゃったらすぐですよ!
安定期に辞めさせられても動けるのにってなります╭(°A°`)╮- 6月3日
-
こばはる◡̈
ほんといい職場で良くしてもらってます😊✨
旦那が心配性で早く辞めてくれって言ってるのでもう辞めないとなぁって思ってます😭
Nさんは接客業なんですか??- 6月3日
-
さくら
コンビニです!
生まれたらパートまた始める予定ですか?( ´›ω‹`)- 6月3日
-
こばはる◡̈
コンビニのお仕事は大変そうですね😱
でも体調次第ではなくお腹が大きくなったらダメって何故なんでしょう?( •́ㅿ•̀ )
職場からは好きなだけ子育てして戻りたくなったら2年でも3年でも経ってからでも「復帰しまーす(°▽°)」で帰っておいで♪と言ってくれてますがやっぱり収入を考えると別の正社員で働ける所を探そうかと悩んでます😥- 6月3日
-
さくら
やっぱお金の面考えると仕事したほうがいいのかなって考えちゃいますよね😫💔
そうなると保育園に入れなくちゃとか、もお悩み尽きないです(∩´﹏`∩)- 6月3日

あーか
うちも旦那は職人さんです(*^ー^)ノ
妊娠わかって4ヶ月に入る前に仕事辞めてそっから専業です!
しばらく働く気はないです!笑
-
さくら
仕事やめた毎日何してましたか😳
- 6月3日
-
あーか
途中切迫になって入院したり、自宅安静になったりきましたが、ベビーグッズ作ってました!!
あとは料理のレパートリー増やしたりです(*^ー^)ノ- 6月3日
-
さくら
理想の専業主婦です😧👏
ベビーグッズってなんですか、、?- 6月3日
-
あーか
スタイとかガラガラとかおもちゃとか…
一部ですがこんな感じです!- 6月3日

おうちゃんmama
旦那は社員で働いてあたしははたらいてません。妊娠を機にやめました

さくら
すっごいです、、😳💓
昔から男の人より不器用なのでこんなのできるような女の人になりたいです💦
さくら
何にもわかんないので心強いです😭💫
結婚してまだ間もないので通帳も合わせていないので今は旦那が管理してるのですが困らないくらいで生活できますか😭?
退会ユーザー
私もまだ入籍したてですが、入籍前からお金は私が管理してて、旦那が給料貰ったら私に渡してくるのでそこから使ってます!
で、使った金額を毎月書いてるのでその額を渡してきます。
うちは一般的な家庭よりは給料ある方なのでなんとかなってます!
が、職人なので安定はしてないので毎月給料の金額は違いますよ😅
さくら
めちゃめちゃ参考になります😂🙏🏻
私の旦那もお小遣い制の話をしていたのですが毎月だいたい何万円くらい渡してますか?
退会ユーザー
その月の給料によりますが、15〜20万は旦那自分で持ってますね〜
タバコもそこから買ってますが、なくなると買って〜って言われます( ˙-˙ )
さくら
えっ!15万くらいも渡してるんですか😳?!
退会ユーザー
渡してるというか、給料貰ってきて私に渡すときに、今月これ俺のお小遣い、とか言って自分の財布にしまってます(笑)
先月は私に全額渡してきたので、旦那が要るものは私が買ってました〜
ん〜だからお小遣い制とかとはちょっと違いますかね😅