
コメント

5人のまま
貰えないかもです。
5割減なので
20万なら9万以下。
とかです

ちゅる(29)
課税される人がコロナの影響で非課税くらいまで収入が落ちるか、そこまでじゃないけど収入が半減して定められた基準よりも収入が少なかったら申請できるとかだったと思います!
だいたい8万とか
生活保護レベルまで収入が落ちないと貰えないので!
きっともらえる人って
めちゃ少ないと思います😂
-
くまぴ
そうなんですね😱
リストラされてるかたや仕事をたたむ人が貰える感じですかね
あとは緊急事態宣言とかで営業停止になってるかたですかね
私の住んでるところも今日から緊急事態宣言出るのですが、、
旦那の仕事には影響ないのかなぁ😂
貰えるものはもらっておきたい図々しい人です😅- 4月10日

y☺︎︎
貰えるんじゃないですか🤔?例で、4人家族(扶養3人)のお家が35万から20万まで月収が下がった場合には半減ではないけど非課税世帯まで年収が下がる、の条件を満たしている、となっていたので😳元々が20万ほどなら元々が非課税世帯ですか🤔?それなら貰えないかもしれませんが😭月収、というのが手取りなのか総支給なのかにもよると思います😢

退会ユーザー
調べたら35万円×世帯人数+21万円で出た金額が均等割の非課税額みたいです。
所得が2月~6月までの中で1番低い月を×12してこの金額を超えて無かったら貰えるかもしれないです。
それか給料が半分以下に下がった人みたいです。
給料も手取りじゃなく総支給額です💦
なので、くまぴさんのご家庭なら世帯主の収入が161万円以下なら均等割の非課税に該当するかと思います💦

しー
貰えそうですけどねぇ。
今までより給料が下がって、その額が4人家族だと約21万以下みたいですし。
額面が21万超えてると微妙かもしれませんが。

退会ユーザー
わたしも貰えない人ですけど、貰いたいです🙋🏻♀️💓笑
しっかり税金納めてるんですもん〜図々しくもなりますよね😭
くまぴ
そうなんですね💦
5割減かぁ…
それならそこまで行ってくれた方が普段の給料の倍なのでありがたいんですけどね😅
図々しいですよね😅