※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

再度小児科受診を検討中です。咳が悪化し、緑色の鼻水も出ています。もう少し様子を見るべきでしょうか?

おはようございます😃

病院の再受診について

水曜日に咳(咳は土曜日から)と
ミルクの嘔吐が続いてた為小児科受診
ミルクの嘔吐は 1日2日で治るよとのことでした。
咳は診察中に全然出ず
(直前に寝てしまい、触診の時起きて大泣きしてた)
本当に咳出てた?なんて言われ😂
一応アリメジンシロップ3日分処方してもらいました。

そして今朝 すごい咳で起きて 今も咳続いてます。
鼻水もズルズルしてて くしゃみと同時に
緑色のジェル状?粘膜状?の鼻水が大量に出ました。
その後もズルズルしてて鼻水吸っても緑色。。

全然咳は治らず、むしろ悪化
プラス緑色の鼻水まで出てきて、
再度小児科受診検討しています。
もう少し様子見たほうがいいでしょうか??

コメント

たろうちゃん

そこの小児科さんは鼻水吸ってくれましたか?
咳と鼻水メインなら、耳鼻科の方が効く薬くれるイメージです😂

酷くなってるなら、受診すると思います💦土日はいると受診できないし。

就寝時の咳、本当かわいそうですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水曜日の時点では鼻水出てなかったので小児科にいきました😊 鼻水は今朝からです。
    緑色の鼻水が正常なのか分からず

    • 4月10日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    透明の鼻水より、緑の鼻水(色のついた鼻水)の方が悪い状態だと思います。
    耳鼻科行くと鼻水に色づいてるかきかれて、強めの薬もらうので。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    もし病院行く場合は耳鼻科ですね!ありがとうございます✨

    • 4月10日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    あ、でもまだ0歳児なので
    もしかしたら病院によってはみれないと言われるかも?(先日行った皮膚科では3歳未満は診れないと断られました😂)
    事前に電話で確認した方が良いと思います😊📱空いてる時間教えてもらえるかもですし。

    早く元気になりますように

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこともあるんですね😨
    確認してみます!!

    ありがとうございます😆

    • 4月10日