※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊活

胚移植が陰性で妊活の気力がなくなり、辛い気持ち。どうしたらいいかわからない。

胚移植が陰性に終わりました。これでまた一からの採卵になりました。でも正直妊活をする気力が今回の陰性で大きくなくなりました。もう辞めて死のうかなとかやっぱりとか色々考えてしまいます。多嚢胞やし完全にタイミングとか無理やし自ら受精させる事もできないと思います。
この先どうしたらいいか全然わからないです。
希望すら見えません…辛い…

コメント

めろん

同じく多嚢胞です。遠い病院まで行って注射打ちまくりでした。精神、身体的にもダメージ大きいのは女性側ですよね。旦那さんのサポートはどうですか?陰性続いて気力保てる人なんてなかなか居ません。パワー蓄えるまでお休みじゃダメですか?

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます。
    旦那は私のやりたいようにさせてくれて、自分の出来る範囲でサポートはしっかりしてくれて感謝しかないです。
    お休みするのも一つの方法やと思うのですが、年齢やコロナもあるので板挟み状態になってます…

    • 4月10日
あっつん

私も、移植が陰性で終わりました。同じく多嚢胞です。
妊娠しなかったときは、ゆゆさんと一緒で絶望感でいっぱいでまた、採卵のやる気が起きず3ヶ月くらいなにもしなかったです。妊活で我慢していたこといっぱいしました
でも時間がたつとやっぱり赤ちゃんが欲しいって気持ちの方がまさってまた、最近採卵しました。
同じ共通点が多くコメントしました。
ゆゆさんのことを応援してます✨

  • ゆゆ

    ゆゆ

    お辛いのにわざわざコメントいただきありがとうございます。
    あきさんのところにも赤ちゃんきますように!!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私も同じく多嚢胞です。
約7年間、病院に通い続け、注射やホルモン剤を飲み続けました。
途中辛すぎて1年ほどお休みしたこともあります。

陰性が続くとほんとに精神的にも肉体的にも、金銭的にも辛いですよね。

辛い時はしばらくお休みするのもいいと思います!
今はコロナでなかなか外出しづらいですが、旅行行ったりリフレッシュするのもいいと思います。

ゆゆさんにいい結果が出て欲しいです!
今は泣きたいだけ泣いて、好きなことして、すっきりして欲しいです🌟

応援しています📣🌟
でも無理はだけはしないでください

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます。
    コロナでどこにも行けないので、スーパーでお菓子をバカ食いしようと思います。
    励ましの言葉凄く嬉しいです。
    ありがとうございます。

    • 4月10日