※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりの
子育て・グッズ

赤ちゃんの写真、毎日撮っている人がすごいですね。お出かけや離乳食、寝返りの写真を撮っていますが、同じような写真になってしまいます。皆さんはどんな写真を撮っていますか?

撮っておけばよかった子供の写真てありますか?

まだ赤ちゃんなのでどんな写真撮ったらいいか分かりません。
毎日撮ってる人すごいです🤔

お出かけしたら撮りますが、寝てる事も多く今はコロナですし2人目ということもあり写真が少ないです…

とりあえず離乳食はじめたので食べてる写真は撮りました。あと寝返りの写真撮りました。
いつも同じような写真になってしまいます🙄

皆さんどんな写真撮ってますか?😳

コメント

deleted user

赤ちゃん独特の、無防備に両手を上げて寝ているところやおもしろい寝相など寝ている写真も結構撮りましたよ😊

  • まりの

    まりの

    ありがとうございます!
    今日はめずらしく横向いて寝てたので撮りました😊

    • 4月10日
ゆう

大きくなったとき何枚撮っていてももっと撮っておけばよかったと思います😂
うつ伏せ、ずりばい、はいはいなどその時の成長にあったものを撮っておくと見返した時にいいのではないでしょうか。

ぎゃくにずっと寝てる写真でもいつかこのころはコロナでさ外に出れなかったなって思い出になると思います!
もちろん今は大変ですが🥺

  • まりの

    まりの

    ありがとうございます!
    後悔してからでは遅いですもんね😳
    毎日一緒で2人目だと変化がないように思えてしまって😂反省です

    • 4月10日
kかか

綺麗な写真で残したいものは一眼レフで節目ごとや記念、特に残したい!って場面を撮ってます^^
携帯では、寝顔、(寝相の悪さ)、ご飯食べてるところをよく撮ります❣️
カメラロールご飯食べてる写真や動画めっちゃ多いです🤣

  • まりの

    まりの

    ありがとうございます!
    今日新しいお食事スタイがあったのでご飯食べてるとこ撮りました😊
    使ってるベビーグッズも見返すと懐かしく思えそうです✨

    • 4月10日
ろん

授乳姿ですかねー、あとご飯食べてる姿。
新生児の泣いてる姿とかもっと撮っておけば良かったなーって思ってます😊

  • まりの

    まりの

    授乳本当に可愛いですよね💕
    卒乳したらもう二度と見れないので撮りたいと思います!

    • 4月10日
so❤︎mam

私は上の子が生まれてから毎日撮ってます。

お風呂に入ってるときの写真

兄弟仲良く寝てたり、
同じポーズで寝ている写真

赤ちゃんがうーとかあーとかクーイングや喃語を言ってる動画

おむつをかえている写真

授乳してすっごいお腹いっぱいになってプハーーーーッてなってる表情

はじめてすっぱいとか冷たいという特徴がある食べ物を与えたときの表情

定期的に同じぬいぐるみなどと一緒に撮って、どれくらい大きくなったか比較できる写真

ぱっと思い浮かんだのがこんな感じです♡

  • まりの

    まりの

    すごいです!
    めちゃくちゃ参考になります!
    2人目だと毎日の変化に慣れてしまって😂
    初めての○○は大事ですね!

    • 4月10日
もも

1歳までほぼ毎日撮ってました😊
ぬいぐるみを横に置いて
大きくなってる姿とか
毎日撮ると大きくなったなーってなりますよ✨

  • まりの

    まりの

    毎日すごいですね😊うちも月1でぬいぐるみはしてますが、もっと色んな姿を意識して撮ろうと思います😳

    • 4月10日
moony mama

小さい時は、泣き顔の写真結構な差楽しかったです。
いまは、撮ろうとするとおちゃらけて撮らせてくれなかったりしますし、どんどん写真撮ること減ります。
あっ、いまはあまりの寝相の悪さに面白くて撮影しちゃいます😆

  • まりの

    まりの

    寝相もいいですね〜😊
    泣き顔は最近撮ってないです😂
    一日一日大切にします🙇🏻‍♀️🙏🏻

    • 4月10日