※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

美容室が営業するのに保育園は預けられない状況について、不要不急な美容室への不満を述べています。感染リスクが心配で不安です。美容師ママさんいますか?

美容室を
西村康稔経済再生担当大臣が“生活を営む上で必要な事業”と衆議院運営委員会で答弁したせいで営業する事になったじゃん!!
なのに保育園は預けるの駄目なんだよね?

こんな時に美容室こないだろ!
不要不急だろ!!

こっちはいつ感染するかわからない状況で
怖いんだよ。

美容師ママさんいますか?😭

コメント

mama

元美容師で、美容師の旦那います!
旦那の店は5月頭まで自粛する予定みたいですが、友人のサロンは自粛する予定ないみたいです💦
インスタではよく、今日の予約0件っていっています
ありえないですよね?

Liz

旦那が美容師です。
うちもそのせいで営業です。
髪ぐらい我慢できるやろって私も思います😅

ママリ

うちは全店舗休業になりました!

deleted user

産休に入りましたがこの間まで美容師してました。緊急事態宣言の地域ですがうちの店は2週間ほどの臨時休業になりました、様子見て休みは延長するみたいですけど…経営者次第なので従業員は店を開けるなら出勤せざるおえないですよね…この時期に美容室来る人はコロナに対する意識低い人が多いので危険ですよね。福岡の美容室もクラスター疑惑出ちゃいましたし…国が考え直してくれる事を願っています😭