![あむ🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で上の子を断乳中。一週間経っても夜中の泣き止まず悩んでいます。断乳成功のアドバイスをお願いします。
断乳について
妊娠4ヶ月
上の子は1歳5ヶ月です✨
上の子の授乳は夜間のみ続けていましたが
自分の体もしんどく、断乳をはじめて一週間がたちます。
おっぱいをあげなくなって一週間経っても
夜中のギャン泣きは治まる気配が無く心が折れそうです、、、。
そんなに簡単にやめられるものではないと覚悟はしていましたが、妊娠してからなんだか気持ちが不安定なのもあり、クヨクヨしている自分が母として情けなく思えてきます。
妊娠をきっかけに断乳された方や
同じくらいの月齢で断乳された方、、、
こんな方法が良かったよ!うちの子はこうして断乳成功したよ!など、1つの参考として教えてください😭✨
- あむ🍓(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![まる○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる○
私も年子で断乳しました!
寝る前のミルクや夜の断乳を変わりに麦茶や薄めたジュースでごまかしてました!最初は寝付き悪かったりしますがだんだんなれてきますよ!
または温めた牛乳など!
![△まる□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
△まる□
まさしく同じ状況です〜
下の子の断乳をして三日目になります。
先週ほどから日中のおっぱいを止めてみたところ、夜中のぱいを欲しがるようになってしまい、夜中ほぼほぼぱいから離れないので、この間夜中のぱいも止めることにしました。
初日夜中のギャン泣きがあり、二日目いくらか弱まってきて、今日はどうかな〜という心持ちです😅
上二人もこの時期に辞めたのですが、今回手こずっています...
断乳難しいですよね。
夜中のギャン泣きは、抱っこは反り返ってひどいので、私は添い寝に決め込んでます(^^;)
大丈夫だよ〜と言いながら身体をくっつけるような感じでしのいでます🙌
母親の体力がもたないですよね、ましてや妊娠中は眠気すごいですよね😰
つわりも大丈夫ですか?
旦那さんに手伝ってもらえると良いですね💦
-
あむ🍓
返信ありがとうございます✨
同じ状況ですね😭✨
励まされます!
うちも抱っこだと反り返って危なくて💦
なるべく添い寝トントン、、
泣いて暴れて布団から転げては布団に戻す、、、って感じです😭
つわりはやっと落ち着いてきて、断乳も本腰入れてがんばろうと始めました✨お気遣いありがとうございます!
上の子の時はつわりはまるで無かったので、今回はなかなかしんどくて😨
今回ばかりは旦那の協力なしでは乗り切れそうにないです😅
お互い断乳成功までがんばりましょう🥺- 4月9日
あむ🍓
返信ありがとうございます✨
薄めたジュース!✨その発想なかったです🥺試してみようと思います!
一年半くらい毎日当たり前だったことが無くなっちゃうんだから、寝つきも悪くなって当然ですよね😭時間と共に慣れていってくれると良いなあ、、、✨
まる○
そうですね!慣れちゃってたことなので中々難しいかとは思いますがとりあえずミルクじゃないものから始めると離れていきやすいと思いますよ!!
私も結構苦労しました笑笑
夜泣き対応が大変で精神的にきてましたが子供のことを思えばなんとかなる気がします
🥰
あむ🍓
苦労されたんですね😭✨
自分だけじゃないって認識するだけでも励まされます!
夜泣きに対応してる時は
いっぱいいっぱいになるけど、、、ふと寝顔を見ると、この子が一番がんばってるんだーって我に返れますね😭✨
今日はアドバイスのおかげで朝までがんばれそうです!!🥺👍
まる○
こちらこそこんなことしかいえなくてすいません!
私も新生児育ててるので頑張れます!お互い朝まで頑張りましょう💕
あむ🍓
よく見たら生後0ヶ月👶✨
新生児ちゃんのママだったんですね😭✨
1歳と0歳のママ...尊敬します🥺
お忙しいだろうに付き合っていただいて感謝します。
お互いがんばりましょう💞
まる○
いえいえです!!
丁度二人とも寝たところだったので!
あむさんも体にはお気をつけて下さい😆