コメント
退会ユーザー
地域によってはかぶらないように配慮してたりするのであまり気にしなくてもいいかもしれません😅
コツコツ小さいうちから貯めていれば大したことないかな?って思います🧐何歳差でもかかるお金は同じですし😌
私も3人以上欲しいので3学年差になってもいいやって思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
3学年差にメリットを感じて計画的に妊娠しました😆
うちの自治体では入園入学をあえて午前午後にして調節してくれているので、1日で終わってくれて何度もメイクして行くよりは全然ラクです。
高校と大学入試分の学費については2人分の学資保険と積立NISAに入っており、計算上心配はしていません。
学資保険などに入っていなければ同時だろうが2年連続でお金かかろうがどのみちキツイかなと思います😅
もう一つ、2歳差を避けたのはイヤイヤ期に生まれるからです💦
ママリの書き込みを見ても息子を見てても2歳の育児ストレスはとにかく壮絶なので、その時期の妊娠&出産はどうしても避けたくて…
3歳になったら拍子抜けするほど自立心が出てラクになったので、やはりめんどくさがりの私の場合は3歳差が正解だったなと思いました😁
上の子が幼稚園や保育園に行くようになってから赤ちゃんが生まれた方が、圧倒的にラクだと思います。
-
はじめてのママリ
丁寧に教えてくれてありがとうございます😭✨
午前午後で終われるのは楽でいいですね!!
学資保険入ろうかと思ってたのに結局入ってないんです😱
児童手当は全て貯金していくつもりなんですが😭
やはり学資保険入ってた方がいいですよね😂💦💦
わかります!
せっかくのかわいい新生児期を上の子のイヤイヤ期と込になったら大変な記憶しか残らなそうで、それも嫌だなあと思ってます😟✨笑
上の子が保育園行ってる間下の子とゆっくりするのいいですね❤️❤️❤️
やっぱり3学年差メリットしか感じなくなってきました(笑)
ありがとうございます!- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
伝わって嬉しいです😆
児童手当を一切使わないのは素晴らしいです☺️
児童手当は中学卒業までに約200万円たまりますよね。
更に今は幼保無償化で実質約90万円は得をしている計算になるので、幼稚園代を払うつもりでそれを貯め、プラス1人につき110万頑張って貯金すれば、子供の大学資金として1人400万円の貯蓄ができる計算です😆
貯蓄にするか学資保険にするかは、数万円得をする程度なので好みの問題です😆
途中、万が一使いたくなった時に学資保険に手を出すと元本が崩れてしまうので、いつでも引き出せる貯蓄の方が自由度が高いというそれだけです👍
あとは子供が大きくなったらフルタイムで働いて貯蓄を上乗せしていけば更に安心です🤑- 4月9日
-
はじめてのママリ
すごく丁寧に教えてくれてほんとに助かります😭♥️
幼稚園代と思って貯金ですね!!
なんとか頑張ってみたいです!!
ちなみにひとつ聞きたいんですが、3歳からの無償化ってのは、3歳になった4月の入園~無償って事ですか??
12月生まれなので、3歳になった12月から預けたとしても無料なのですか??
参考までに教えて欲しいです😂❤️- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
無償化の期間は、満3歳になった後の4月1日から小学校入学前までの3年間みたいですが、幼稚園に関しては入園できる時期に合わせて、満3歳から無償化とあるので、どちらに入れるかによるみたいです😆- 4月9日
-
はじめてのママリ
教えてくれて助かりました😭✨
出来ることなら2歳半頃授かれればちょうど生まれた頃から保育園って感じになりそうですね💪
なんとなく自分の中で2人目のプランが決まってきました(笑)
プラン通りには行かないと思いますが、、、助かりました♥️- 4月9日
退会ユーザー
入園入学はかぶらない様になってます🙆♀️運動会などもですね👏
私は何歳差でもかかるお金は似てるし金銭面では気にしてないです💦
4歳差だと上の子もしっかりしてるし希望でしたが産みたい年齢があったのでそっちを優先して3歳差になりました笑
-
はじめてのママリ
ちゃんと配慮されてるんです😳!運動会なども被らないようになってるんですね!
確かにどの年齢でもかかるお金は変わらないですしね!!
私も4歳差にして一人一人ゆっくり育てたいのが希望でしたが、年齢的に厳しそうです😂💦💦💦
皆さんの意見見てたら3学年差にメリットしか感じなくなってきました😂♥️ありがとうございます!- 4月9日
-
退会ユーザー
クレームあったりしててかぶらない様になってるらしいです😂
自分の年齢考えちゃいますよね😭産んでみてめちゃくちゃ体力使うやんって現実知って🤦♀️🤦♀️🤦♀️笑
ぜひ3歳差オススメします❤️- 4月9日
-
はじめてのママリ
なるほどですね!
確かに3歳差とか多いですもんね!!
ほんとに体力使いますね😂
男の子だから尚更です😂😂😂
教えてくれてありがとうございます❤️- 4月9日
退会ユーザー
上の子たち3学年差。
小さい頃は2人をお風呂入れる時も上の子が浴槽で立ってられるし
何かある時にちょっと待っててね!が理解でき
急いでる時などは下の子おんぶしつつ上の子をヒョイッと抱えて動けるし
そこまで体力面で苦労した記憶はありません。
保育園年少入園・小学入学の年がかぶりました。それぞれ別日だったので大丈夫でしたが今思えば備品の名前付けが大変でした💦
あと絵本バッグや体操着袋など、どちらも1cm単位で大きさ指定あったので全て手作り
したことが思い出です。
一昨年
中学・高校の入学式が被りました😂
でも卒業式は別日でしたし、たくさんの手続きや書類、お金も何十万単位で支払いましたが
入ってた学資保険の祝金や児童手当などもずっと貯金していたので予想通りでした。
あっという間に終わって返って良かったと思います☺️
-
はじめてのママリ
丁寧に教えてくれてありがとうございます😭✨
中学高校は被る可能性あるんですね😳😳😳
児童手当は貯金してるんですが、学資保険には入ってなくて😭やっぱり入っておいたほうがいいですよね、、、😫✨
3歳差やっぱりいいなと思いました♥️ありがとうございました❣️- 4月9日
-
退会ユーザー
高校、本人の希望で県外を受験したのでそのせいだと思います。地元なら1日違いでした☺️
学資保険は何も考えず当時何となく入りましたがママリでお金カテ見ると普通の銀行貯金で十分な家庭もたくさんあるようです☺️必ずではありませんがまだお子さん小さいうちに見直すのもいいですね。- 4月9日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
高校の頃から自分のやりたい事とかを見つけてて素晴らしいお子さんですね!!
出来ることなら本人が希望すれば大学まで行かせてあげたいので、しっかり貯金していかなくてはいけないなと思いました❣️
教えてくれて助かりました!ありがとうございます💕- 4月9日
はるわた
きっと大変になってくるのはもっと大きくなってからなので今のところ3学年差で良かったことの方が多いです。
ママリでは2学年差が人気ですが、私の周りで2学年差で出産した人はみんな大変そうだったので私は避けました😅
何より1人目が手のかかるタイプでそんなに早く2人目を考えられなかったです💦
上の子が幼稚園に行ってる間下の子と2人の時間が赤ちゃんの時に持てるのは貴重だなと感じました。
-
はじめてのママリ
2学年差人気ですよね!
周りも多い気がします!
息子を産む前は2学年差でもいいかもと思ってましたが、実際子育てしてると、めっちゃ大変そおだなあと思って😂
イヤイヤ期とかあったりしますし、2歳ってまだまだ赤ちゃんですしね😭✨
下の子のかわいい新生児期、上の子のイヤイヤ期、重なったらどちらも大変だった記憶しか残らなそうで、、、せっかく可愛い時期なのでめいっぱい可愛がりたいなーと思って😂♥️
やっぱり3学年差にしたいなと思いました❤️
旦那さんは今すぐでも欲しそうなんですが、うまくかわしたいと思います(笑)- 4月9日
はじめてのママリ
被らないよおに配慮されてるんですね😭✨
確かに貯めておけばいいですもんね🥺❣️
旦那さんはすぐほしいっぽいんですが、やっぱり皆さんの意見見てたら3学年差にしたいと思いました😂❤️笑