

アラレ26
うちも好き嫌いが多く
一生懸命作った
離乳食を全く食べなかったり
自分達と同じ硬さの白米を
パクパク食べたりしました。
本の通りにいかないので
困りますよね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
でも、十人十色!
自分達だって食べたい時や
食べたくない時もあるから
気にしなくて良いですよ
っと先生に言われました。
ゆっくり様子を見ましょう!
運動量が増えたら
食べるようになると思いますよ

くるみパン
大人が食べている白米を食べたんですか?凄いですね( ; ゜Д゜)
作ってもほとんど食べてくれないので心配で…
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました☆

アラレ26
わかります!
ほんと食べてくれない時は
食べないですよね(´;ω;`)ウゥゥ
ミルクはちゃんと飲んでいて
体重も増えていれば
心配しなくて大丈夫だよ!
っと先生が言ってたので
今の所ほっといてます(笑)
でも、一生懸命作ったのを
食べて欲しいですよね。
うちは時々7ヶ月の離乳食を
パクパク食べたりして
気分屋さんなのねーっと
思うようにしてます(›´ω`‹ )
因みに大人と同じ硬さの
白米を食べていても
便がちゃんとでて
消化されてれば
問題ないと言われました( •᷄⌓•᷅ )
離乳食食べてくれるようになると
いいですねー(*´∀`)
長文すみません

くるみパン
返信ありがとうございます(^_^)
離乳食を始めてからずっとこんな状態なんです(+_+)
母乳はちゃんと飲んでいるので大丈夫ですかね
少し気持ちが楽になりました
(^-^)

アラレ26
何度もすみません
気が楽になったと
書いてあり
安心できました(๑ ́ᄇ`๑)
母乳を飲んでくれてるのなら
より良かったです(*ˊૢᵕˋૢ*)
楽に楽しんで
育児ができると良いですね☆彡
コメント