※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体温が高い状態が続いており、3/26頃が排卵日だと考えられます。妊活初心者で、排卵日を知りたいとのことです。

こちらのグラフ、3/26あたりが排卵、高温期10日目ぐらいと考えていますが、いかがでしょうか。

妊活初心者のため、教えて頂けますと幸いです。

元々生理不順ですが、2/4-2/8の最終月経から生理が来ず、基礎体温も低温が続いていたため、3/9に近所の産婦人科に行ったところ、多嚢胞性卵巣症候群との診断を初めて受けました。

妊娠を希望していることから、不妊専門のクリニックへの受診を薦められ、4/4に受診したところ、既に排卵済でした。
ここ最近は高温期で、次に月経が来れば採血などの検査をしてから今後の治療を考えようという話になり、リセット待ちです。

体温がガタガタで分かりづらいのですが、排卵日は3/26あたりで当たってますでしょうか?

コメント

前向きに🎵

何とも言えない感じですね。
26日が排卵だとして、その前の低温期と高温期が真逆なように見えます。

もしかして、予測式の体温計をお使いでしょうか?
最近は10秒で測れるタイプもありますが、予測式は誤差が大きく、グラフが安定しない傾向があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    体温計を調べてみたところ、予測、実測どちらも測れるタイプのようですが、私が予測が出た時点で起床していたため、グラフの値は予測値で計測していました。
    実測が出るまで待ってから起床したいと思います。ありがとうございました!

    • 4月10日
  • 前向きに🎵

    前向きに🎵

    実測は時間がかかりますが、より正確に測れますよ。
    そうすると、案外きれいなグラフになって、ちゃんと排卵してるわ!なんて安心できるかもしれません。

    多嚢胞性卵巣症候群について、新しい不妊専門のクリニックではどのような見解でしょうか?
    これについても、別の病院では違うと言われたなんて話もよく聞きます。
    あまり気にしすぎないように、ゆったりしたお気持ちでお過ごしくださいね。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😢
    さっそく試してみたいと思います。
    不妊専門クリニックに伺ったときには、既に排卵していたようで、多嚢胞性卵巣症候群が見られるなどは言われず、次回の月経が来てから検査して今後の進め方について話しましょうということで終わりました。
    ご親切にありがとうございます!!

    • 4月11日