
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
今、トイトレ中です( ๑>ω•́ )۶
保育園に行ってるんですが、保育園からは先ずはお家で出来るようになってから…っと言われて今、必死でしてますがなかなかฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ
娘も気分の差があるのでしたくない時には全くしなくて(´=ω=`)🌀🌀この夏がチャンス٩(。•◡•。)۶💕💕っと思ってますっ(ෆ❛ั◡❛ัෆ)✧
布パン大量に購入しました(๑⊙‿⊙๑)

riiiii
未就園児です。
3歳になった次の日からトイトレを始めました!私はせっかちで決まった時間にとかダラダラしたくなかったのでとりあえずいきなりパンツにしました!
その日、外出もパンツで行かせて2回くらい失敗しましたが後はトイレでできました☆
うんちも含め開始から12日後にお昼は完璧になりましたよ♬
-
みゆめ
コメントありがとうございます!
パンツがベタベタになるのが子ども自身嫌で出来るようになるという感じでしょうか?
私はトレパンで練習中なのですが、吸収力のあるのを使っているのでズボンが少し濡れるくらいで、床まで濡れるのは少ないので、床濡れ覚悟で薄いパンツ使用したら案外早く終わるんでしょうか?
子どもからトイレに行こうとはあまり言わないのですが、パンツだと積極的に教えてくれますかね?- 6月4日
-
riiiii
正直うちはその日、2回ほどしか失敗していなくてほぼ濡らす前に自分からトイレに行っているので濡れて気持ち悪いからではないかな?と思います。
ただ、オムツのままでトイレでしてね〜って言ってもたぶんしなかったかな?と思います!絶対甘えてオムツでしてそうなので(⌒-⌒; )
トレパンも普通のパンツも両方使ってましたが私が使ってたトレパンはズボンまで通ってたので薄いやつだと思います!
あと、何度も何度もおしっこは?と聞いていました!かなりしつこかったと思います!
濡らしたらズボンないよ!とかも言ってました。- 6月4日
-
みゆめ
コメント返しありがとうございます!
しつこくしたら良いかもですね(^^)d参考になりました!ありがとうございます!- 6月4日

☆いちご☆٩(๑>∀<๑)♡
こんにちは
決まった時間にトイレに行かせてました。
トイレで、上手に出来たらご褒美シールをカレンダーに貼らせてましたよ😌
昼間晴れてる時は、防水シーツ敷いて普通のパンツ、タオルケットで寝せてました。
漏らしても、防水シーツ、タオルケットなのですぐ乾きますし😊
オネショしたら起きて“ママ、気持ちわるい”って伝えてくれました😌
失敗しても、“こんな時もあるさぁ〜、次はちゃんと出来るといいね”って言ってました
最初失敗したら、おこっちゃったり…してましたが、“こんな時もあるさ”って子どもに言うようになったら、自分もイライラせず、楽しくトイトレできました
焦らず、子どもさんのペースが1番です😊
うんちは、1・2回出来るとすぐトイレで、出来るようになりました
1つでも参考になれば幸いです😊
-
みゆめ
コメントありがとうございます!いろいろ教えていただきありがとうございます!
私も、最初はイライラせずに出来てたのですが、最近出来てないのでまた楽しめるように考えます(*´-`)- 6月3日
みゆめ
コメントありがとうございます!
うちも気分がのらないときはトイレに行かずです(。-∀-)私も、今年中になんとか終わらせたいと思っています。
一緒に頑張りましょう(*´ω`*)