

mama❁¨̮
ただでさえ、コロナ問題で外出自粛の世の中ですよー、
新生児連れて外食はもってのほかだと思います。

まや
この時期に外食って、しかも新生児つれて。
旦那さんも上司も何考えてんですか?
呆れて何も言えません

退会ユーザー
煙は吸ってくれるやつあるところならそんなに気にならないし、個室とかあるタイプなら全然行けるかな?と思いますが何も1ヶ月になってすぐ外出さなくてもいいと思うし、今コロナとかもあるので、気持ちだけって断ってもらった方がいいと思います😢

退会ユーザー
あり得ないですね😅
産後の女性のことなーんも考えてない上司ですね💦
しかもコロナで自粛中なのに赤ちゃん連れて来いって、アホなんですかね?😅
私なら絶対いきませんね😅

みーこ。
赤ちゃんもですが、みるくさん地震もまだしんどい時期じゃないですか??
コロナを理由に延期したらどうですかね?

退会ユーザー
1歳すぎても行ってませんし、こんな時期に小さい赤ちゃん連れて焼肉ってまじで意味わかんないです。

退会ユーザー
やめましょ。
こんなご時世じゃなくても3ヶ月くらいが良いと思います。
ましてや、コロナが蔓延してる今、お祝いだからってわざわざ連れ出す意味が分かりません。
そこでもしお子さんがコロナに感染したらその上司はどう責任取ってくれるんでしょう。子どもだけ隔離されて、会うことも儘ならなくなってしまうかもしれないって考えたら、旦那さんが意地でも断るべきだと思います。

🌈ママ 👨👩👧👦
コロナのことがあるので外食はずっとしていません
焼肉食べたいなら勝手に行って欲しいです😅

退会ユーザー
個室もあるし行こうと思えば行けますけど、今は煙よりコロナだと思います😅
上司何言ってんだよ!って感じですね。

ぶぅぶぅ
寝返り出来るようになると動くので、寝返りしない時に行く方が安心だとは思いますが…今コロナも流行ってるし外食は控えた方がいいと思います😥焼肉ってだいたい個室だし、3密が揃いますよね😨😨

はじめてのママリ🔰
ニュース見ているんですかね💦
コロナ居ない県なんですか?
注意してくださいね

mako
焼肉自体は寝返りしたり動くようになる前で、安全にゴロンさせてあげられるスペースがある個室とかならまあいいのではと思いますが、今の時期にわざわざ赤ちゃん連れて行くのはどうかと思います…
上司も旦那さんもですが、みるくさん自身も、1ヶ月だからどうこうではなく、そこは気にされていないのでしょうか💦
コメント