
旦那を愛しているが、以前ほどベタベタしたいとは思わなくなったのはなぜか、という感情について悩んでいます。家族になるとこうなるのか、旦那が寂しがっていることも気になります。
旦那のこと大好きなのに、イチャイチャベタベタするのはたまにで十分だなって思います。
昔は結構ベタベタだったし、なんなら私の方が性欲強いくらいでした😂ここ下の子妊娠してから、別にそんなにくっつかなくても良くなっちゃって💦四六時中、旦那に側にいてほしいとは思うのになぁ。。
これはどういう感情?自分としては、付き合ってる頃と好きの形は変わってないと思ってるんですけど。家族になるって、少なからずこういうこと😅?
旦那は寂しいみたいです。。
- みみ(6歳, 8歳)
コメント

でぶごん
家族になったんですね💕
女性は年を追うごとに性欲が増す傾向にあるそうなので、またみみさんのくっつきたい気持ちが回復するかも知れませんねw
その時にご主人の性欲も伴うといいですね💕

はじめてのママリ
わかります!うちもです笑
旦那のことは大好きだし、1番大事な人ですが、私は完全に家族になってしまっています😅だからあんまりベタベタしないで〜って思ってしまいます😥
でも旦那は変わらず隙あればベタベタしようとしてきます😅
-
みみ
やっぱりそうですか〜😂ベタベタに嫌悪感があるわけでもないですが、そういう雰囲気にはなりたくないというか笑
旦那からしたら酷いとしか思わないんでしょうけど😅- 4月9日
-
はじめてのママリ
そうなんです😂別に本気で嫌なわけではないんですが、そういうの違くない!?みたいな。やっぱり彼氏の頃とは違うというか、家族なんでしょうね。
旦那は不満げですが😅- 4月9日
-
みみ
こんな自分を未だに女として見てくれてるのは光栄なことなんですけどね😂家族なんですかね。悪いことではないですよね!😂
- 4月9日
-
はじめてのママリ
確かに光栄なことですね😂
でも家族になったという感覚は決して悪いことではないと思います!✨
お互い頑張りましょう!笑- 4月9日
みみ
あ、そうみたいですね😂子育て落ち着いたら性欲も復活するかもしれないですしね!笑