
ご自身にきょうだいいる方、同じ布団で眠れますか?また、旦那さん・お子…
ご自身にきょうだいいる方、同じ布団で眠れますか?また、旦那さん・お子さん以外の、実家の家族ではどうでしょうか?
母と母の妹が泊まる宿を私が探していて、「ダブルならすぐ出るんだけど、ツインの空きが中々ない〜」と言ったら「やだよ気持ち悪い」と言われました😂冗談混じりではありますが…笑
シティホテルのダブルベッドとかってサイズ大きくてクイーンサイズだったりキングサイズだったりすることがよくあるので、わたし自身は誰と寝ようとあまり気にならないタイプです、イビキさえかかないでくれれば。笑
弟がいますが、弟とダブルでもいいし、母でも叔母でも全然構いません。
親が離婚していて父は長らくいないので分かりませんが、たぶん嫌です😂におい、いびき、こんなところが嫌です。笑
世の中の人ってどうなんだろう?と気になりました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
親とは寝れますが姉とは寝れません😂
仲は良い方なんですが...
理由は分かりませんが小さい頃から姉と寝たら吐いてしまうので拒絶反応起こしてるのかもです🤣

はじめてのママリ🔰
弟いますが、絶対無理です!!
想像しただけで気持ち悪いです🤮
仲はいいですが、同じベットは無理ですね
実母はかろうじてOKですが、
できれば嫌です🤣
-
はじめてのママリ🔰
うちはたぶん弟と歳離れているからっていうのもあるかもしれません🤔
私もできるなら一人で寝たいですが、隣の布団入っていても全く気にならないです…笑- 35分前

はじめてのママリ🔰
眠ることはできますが別々がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
そう!それです、その感じです。
別々がいいんですけど、たとえばどこも寝る場所なくて、親や弟が床で何も敷かずに寝るなら布団広いしそっちで寝れば?くらいの感覚ではあります🙂↕️- 34分前

こうまま
うーーん、無理じゃないけどできれば別ってくらいです!
普通に狭いし体制とか少し気を使うし!
足絡んで あっごめっ みたいな
-
はじめてのママリ🔰
私もできれば別がいいですが、自分が広いベッドで寝ていて親きょうだいが何も敷かない床で寝るしかないとかだったらor宿探していて、ほんっとにダブルしかなくてベッド広ければ全然隣どうぞってなるって感じです😳- 31分前

はじめてのままり
誰とも寝れないです 、、
妹ふたりいますが無理です 。
仲良いですが寝れないです 。
母親も無理です 。
-
はじめてのママリ🔰
妹さんも無理なんですね😳- 29分前

ねね
弟がいますが絶対に嫌です🤮🤮🤮
父も無理 母なら大丈夫です👍🏻 ̖́-︎
-
はじめてのママリ🔰
うちはたぶん弟歳離れてるのも大きいです😂小さいときから見ていたので子どもみたいな感覚あります…笑- 29分前

はじめてのママリ🔰
兄弟は無理ですね、母はいけます。
-
はじめてのママリ🔰
母はいけるって人多いですね!- 28分前
はじめてのママリ🔰
拒絶反応は笑いました😂