
コメント

hkr
サイトとかアプリとかではないですが、うちも娘が1歳になる前まで住んでいた家がリビングが狭く、スペースを広げようにも…とゆう感じだったので、思いきってソファの前に置いていたローテーブルを処分し、そこに厚みのあるジョイントマットを敷きスペース確保しました😊
成長に合わせた環境見直し、大切ですけど中々大変ですよね🥺
hkr
サイトとかアプリとかではないですが、うちも娘が1歳になる前まで住んでいた家がリビングが狭く、スペースを広げようにも…とゆう感じだったので、思いきってソファの前に置いていたローテーブルを処分し、そこに厚みのあるジョイントマットを敷きスペース確保しました😊
成長に合わせた環境見直し、大切ですけど中々大変ですよね🥺
「バウンサー」に関する質問
生後10ヶ月〜1歳くらいで ワンオペで別でお風呂入ってる方いますか? どういった方法をとっているか知りたいです。 今まで私が入ってる時は リビングでバウンサーにのせてテレビ見せてたのですが バウンサーから抜け…
中古のベビー用品どこまで許容範囲ですか? 友人等からのお下がりではなく、セカスト等で買うとして想定してください。 中古でも問題ない→○ 中古は使いたくない→× で回答ください。 全部○! 全部×!の回答も可です! …
寝返り後の吐き戻しについて 現在5ヶ月 寝返りをするようになりました。 ミルク後はゲップをして1時間ほどはバウンサーにのせてますが、その後寝返りして吐いてしまいます。 時間が経っているのでネトっとしたものです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます😊
家もリビングのテーブルをどうにかしたいのですが、食事の際に使うので、処分は出来ず、悩んでます😥
センスもないので、どうしようかと…
hkr
そのテーブルは、ローテーブルじゃなくて、ダイニングテーブルですか?(イスに座ってのタイプ)
まま
コタツテーブルなので、ローテーブルです。
hkr
なるほどですね🤔
壁にくっつけてしまって、スペース確保はどうでしょう?
まま
部屋の構造上、壁にくっつけるというのは難しいです😥
hkr
そうですか…🥺
お力添えにならずすみません🙏
まま
いえいえ、色々と話聞いていただき、ありがとうございました😊