※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が寝ながらうなることはよくあることですが、うなりすぎる場合もあります。心配する必要はありませんか?

生後17日の新生児です🥺
ここ最近、ミルク後に寝かしつけて
ベッドに寝かせるとものすごくうなります😭😭😭

ママリで赤ちゃんが寝ながらうなるのはよくあることだと過去の質問拝見して安心はしていたのですが、あまりにうなりまくってて心配です😨😨😨💦
1回2回とかじゃないです💦
下手したら5〜10分に1回うなるレベルです😢💦

泣きはしないし、うなった後はすやすや寝てますが、またすぐにうなりだします💦💦

よくあるとはいえ、うちの子はうなりすぎなのでしょうか?😭

コメント

ままり

うちもめちゃくちゃうなってました💦泣くわけでもなくうなるの!?と不安になってましたが、いつのまにか少なくなりました。
今では"あぶぅー"とかクーイングしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨本当にめちゃくちゃうなってるので心配になってました💦
    ちなみにさっきうなりから覚醒してしまい大泣きでした〜😭😭✨

    クーイング可愛いですね😆💓楽しみの一つです😁💡

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加の質問ですみません💦
    かっさんはおひな巻きとかされてましたか?😣

    最近なかなか寝てくれないので初めておひな巻きしてみようと思うのですが、うなっててもおひな巻きして大丈夫ですかね?😭
    (うちの子、うなるとき両手バタバタさせます😣)

    • 4月9日
ままり。

ほぼ一緒でした!
うちは朝方毎日長時間うなってました🥺
もう悩みすぎて悩みすぎて鬱になってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー✨
    昨日の夜、旦那さんが寝かしつけたときはうなりが少なかったように思えて、自分のせいで異常にうならせているのかと心配でした💦
    同じ方いて安心しました😁ちょっと様子見て見ますー😭✨

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加の質問ですみません💦
    えなこさんはおひな巻きとかされてましたか?😣

    最近なかなか寝てくれないので初めておひな巻きしてみようと思うのですが、うなってても大丈夫ですかね?😭
    (うちの子、うなるとき両手バタバタさせます😣)

    • 4月9日
  • ままり。

    ままり。

    悩みすぎて何度も相談行きました😭
    レントゲン撮ってもらったら空気とガスが溜まってたみたいですがそれが原因だかはわかりませんでした💦
    よく綿棒浣腸してガス抜きしてました🥺
    知らないうちに唸らなくなりましたけど😊

    おひなまきしたことあります!
    ある程度はそれで寝てくれましたが、動いてはだけたりもするしうちの子はあまり意味なかったです😭

    • 4月9日
deleted user

上の子が唸り凄かったです😱
最初の子だったので神経質になりすぎてちょっと唸るだけでもドキッとしてしまってました😂
おなかいっぱいになってお腹が苦しいのかもしれないです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨
    本当に、ちょっとうなるだけでも心配で何回も様子見てしまってます💦
    この小さいからだに80mlのミルクどんどん入ってきたら苦しいだろうな〜って本当に思います😭💦
    うなり気になりますが、引き続き様子見てみます😊

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加の質問ですみません💦
    はじめてのママリ🔰さんはおひな巻きとかされてましたか?😣

    最近なかなか寝てくれないので初めておひな巻きしてみようと思うのですが、うなってても大丈夫ですかね?😭
    (うちの子、うなるとき両手バタバタさせます😣)

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まさに11時頃からおひな巻きして寝かしつけました😂
    上の子の時はおひな巻きの存在知らなかったのですが下の子は頻度は少なめですがどうしてもって時などおひな巻きしてます☺️
    おひな巻きで寝かしつけて寝てからしばらくして緩めてあげれば大丈夫かと思います!
    私は唸っててもやっちゃってます💦

    • 4月9日
梅ちゃん

過去質問にコメントというか質問でごめんなさい。
生後24日なのですが、お子さんうなる時、顔真っ赤になりますか?うちの子、真っ赤はもちろん真っ赤通り越して赤黒くなる時あるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真っ赤になりますなります😂💦たまに赤黒くもなってます😢💦
    本当にうなりすぎて心配&熟睡できてないだろうなと可哀想で(;_;)

    いろいろ調べてたらミルク後にゲップをうまく出せていないことが原因の一つかなと思ってます😢💦
    うんちは毎日しっかり出ているのですが、のの字マッサージや綿棒浣腸(まだ2回くらいですが💦)してガス抜き?してあげる、ゲップもなるべく出すように心がけたら、若干うなりもマシになってきたように感じます☺️✨

    それでも生後28日になりますがうなってます😂

    • 4月20日
  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    良かったです。全く同じ状況です!安心しました😊

    産院の方針で、綿棒浣腸はおむつ替えごとに。なぜなら赤ちゃんはげっぷ出しが下手なので、おならで出してあげるように。と指導あったので、お考えの理由、あながち間違いじゃないと思います!私はウンチしてる時はついさぼりがちでした😅
    完母の子だしなおさらげっぷ出にくいみたいで、私もまだまだげっぷ出し下手くそなので、浣腸の回数増やします。

    • 4月20日