
スーパーで2歳の娘が手を離してイヤイヤをするのがつらい。他の子と比べてしまう自分が嫌。
スーパーに行くのがつらいです。
2歳の女の子です。スーパーに行くまでは手を繋いでいますが着いたとたんに手を離してあっち行ったりこっち行ったりでほんとに疲れます。
お菓子やアンパンマンのカレーを持ってきますがどれか一つだよっていうともうイヤイヤイヤで癇癪を起こします。
つい感情的に怒ってしまいかなり恥ずかしい思いをします。
なんで皆さんのお子さんはママと一緒にくっついてるか大人しい子ばかりなんでしょうか。。。
他の子と比べたくないのに比べてしまう自分が嫌です。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
子供用カートを一緒にもたせ食材入れさせるお手伝いさせてました!
今は逆にあちこち行き迷子になると店員さんにママどこ?と聞いてて恥ずかしかったです笑

ココナッツ
まったく同じです😩
比べたくないけど比べちゃいますよね( .. )( .. )。
うちもお手上げです。
なので買い物は旦那と行ってまとめて1週間分買うなどしてます!
-
はじめてのママリ🔰
2歳8カ月でも大人しくないですか?😰💦
最近、尚更他の子と比べちゃうことが増えました、、、、、
うちも一週間分買えるぐらいの冷蔵庫があれば一週間分買いたいです😔笑- 4月9日

ピヨちゃん
良くありましたよ😅
でも、しっかり手を繋いでました😊本人は痛かったかも知れませんが(笑)
お菓子も確かに1つだけと言う約束が守れなかったので2つカゴに入れてレジに行ってからレジの人にコッソリと返してました😅
子供は直ぐ忘れるので1つだけでも納得してました😊
-
はじめてのママリ🔰
もうイヤって言っても手を繋いでた感じですか??(^∇^)
その手がありましたね!!
店員さんにこっそり返す作戦やります!!🤣- 4月9日
-
ピヨちゃん
嫌って言っても手を繋いだりカートに乗せたり🛒してました😊
お菓子さえ持ってれば少しは大人しくしてましたので☺️
最後はレジの人に返す方法だと車の中や家でグズっても問題ないので試してみて下さい😊- 4月9日

you
一緒にいい子の方が少ないと思いますよ😂うちもそんな時期ありました!
私の周りは凄く人見知りの子とかだと一緒に歩いてて、凄く羨ましかったです😂が、その子のママは「人見知りすぎて困る…」と悩んでいましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
いつぐらいに落ち着きますかね😂?
うちは全く人見知りがないので知らない人にもついてってしまうのが悩みです😱💧
人見知りすぎて困るはこっちからしたら羨ましすぎる悩みですよね 笑- 4月9日

ママリ
分かります🤣とりあえず近くにいてー!ってなりますよね。
買うものをカートに入れてもらうとか、会計のあとは子供用エコバッグも持って行っておいて軽いもの入れさせたりとかしてます。
癇癪は、一つだけって言った後子どもが泣いても、怒りもせずににらめっこです😅最近は子どもが諦めることを学んできました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ほんと騒いでたりあっち行ったりこっち行ったりされると目立ちますよね😵💧
子供用のリュックとカバンがあるので何か入れて行こうかと思います🤣
怒らないのほんとに凄いです。。
出産してからかなりの短気な性格になってしまいもう毎日感情的に怒ってしまうことに反省です😱- 4月9日
はじめてのママリ🔰
お子さんえらいですねー(^∇^)
うちの子は◯◯いれてーって言っても基本無視されます😰💧
子供用カートあるお店が欲しいです😵